育成方法 | 元プロ野球選手がニュースから考えてみる

育成方法

パリーグの強さについて追記を。

今、球界で一番勢いのある若手野手について、彼を指導した経験のある方との会話を
思い出しました。

とにかく先ず振らせる、振らせる。
試合でボール球に手を出すなと言う前に、先ずは振っていくことで身体で覚えさせていくしかない。
先ずは振らないと始まらないという指導方針だったそうです。

しかし、これには相応の時間が掛かります。教える側も我慢が必要です。


セ、つまりは名門人気球団ではなかなかそうはいきません。
即効性が求められる傾向があります。
大卒で即活躍した野手は、覚えている中では巨人の由伸選手ぐらいじゃないでしょうか。

鳥谷選手も1年目から出てはいましたが、彼の場合は守備で十分貢献出来ましたから、打撃、大砲ととしてではありません。
しかし彼の場合も当時の監督岡田さんが我慢して起用していました。

リーグによって育成方法も違ってきましたが、今回の交流戦の結果を見て、方向転換してくるチームも出てくるでしょう。