みなさん、こんにちは花

 

本日も先週に引き続き絵本ジオラマ工作に取りかかりますキラキラ

素敵な立体工作を作っていきましょうね爆  笑炎

 

それでは本日の様子をご覧くださいスター

 

セカンドに帰ってくるとまずは宿題タイム!!鉛筆

 

宿題が終わるとおやつタイムですよだれブルーハーツ

たくさん食べてエネルギーチャージですアップ

 

それではさっそく工作に取りかかりましょうウインクカラーパレット

それぞれ好きな絵本の1シーンを選んで紙粘土や段ボールで立体的に再現していきますチュー上差し

「この部分を作っていくぞ~~!」

 

紙粘土で形を作ります照れ筋肉

紙粘土で細かい形を作るのって結構コツがいりますよね滝汗

 

紙粘土に絵の具で色付け!!カラーパレット

何色を使おうかな~スター

取りすぎ注意です!!絵の具に囲まれちゃってますね笑い泣き

 

絵の具の色をそのまま使うお友だちやたくさん色を混ぜて自分だけの色を作るお友だちも爆  笑乙女のトキメキ

 

 

段ボールに絵の具で色を塗りますチューカラーパレット

段ボールが見えなくなるまで色を塗ってくださいね~グッ

 

画用紙や針金で工作するお友だちもポーン

どんなものが出来上がるのか楽しみですねチューアップ

 

カレンダー工作の続きをするお友だちもスター

みなさんその月にあったイラストを描いてくれましたチューラブラブ

カレンダーが完成したお友だちは卓上カレンダーになるように土台にセッティングしていきますグッ

持って帰ってお家の人にプレゼントしてねチューラブラブ

 

 

今日の工作はここまで!!拍手

ジオラマもカレンダーもどんどん完成が近づいていますおねがいキラキラ

みなさんの作品の完成が楽しみですねニコニコブルーハーツ

 

工作が終わってからはみなさん自由に遊んで過ごしましたうさぎのぬいぐるみルンルン

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねちょうちょ

お待ちしていますチューリップ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日も朝から太陽が出ていて、中々耐え難い暑さでしたね太陽

ですが、暑さに負けずみなさん元気にセカンドに遊びに来て下さいましたダッシュ

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着すると、まずは宿題に取り掛かります鉛筆

宿題の後はおやつの時間ですプリン

おやつを食べ終えたら、工作の時間です歩く

本日の工作は、先週に引き続きロボットのプラモデルを作ります!

先週少しでも進めたお友達は続きから、飾りつけの前まで出来ているお友達は飾りつけに取り掛かっていきましょう筋肉

少しずつ、よく説明書を読んで丁寧に進めていきましょうニヤリ

 

まずは自分の分の机をヨイショ!ヨイショ!

いいね!力持ち筋肉キラキラ

 

頑丈でかっこいいロボットにするためにテープでしっかりと固定しましょうびっくりマーク

立体を組み立てるところはみなさん中々難しい様子で苦戦しながらもそれぞれお友だちに手伝ってもらったり協力したりしながら上手に進められていました拍手

飾りつけに取り掛かっているお友達は、画用紙を切って貼ってもっとかっこいいロボットにしていきます目

 

戦車の飾りつけの時からまた更に腕を上げましたねグッ

 

独特なスタイルで仕上げていきますグッ

この方が集中できるのかポーン?!

 

 

では、今日はこの辺でおしまいウインク

みんなおつかれさまデレデレ

まだまだ飾りつけ出来るところはあるので、また頑張りましょう上差し

 

 

工作の後は、帰りの時間まで自由に過ごしましたチュー

本日もお疲れ様でしたおやすみ

 

7月も1週間が過ぎましたが、相変わらずの暑さが続いていますスター

水分補給に塩分補給、適度な休憩で熱中症には気をつけましょうハート

 

また、明日も元気に遊びに来てくださいニコニコ

お待ちしています花

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!!

 

昨日は七夕でしたね星空

夜も晴れていて、星も見やすかったです風鈴

お願い事が叶うといいですねスタースター

 

今日の様子をご覧ください!

 

 

セカンドに着いたら、まずは宿題です鉛筆鉛筆

みなさん汗だくアセアセ冷たいタオルで汗を拭きましょうキラキラ

いつもより早く帰ってきたお友だちは、宿題が終わったら工作に取りかかっていきましょうチョキ

今日も自由立体工作です花桜

みなさんのユニバを完成させていきます照れラブラブ

 

まずは、今日何を作るかきめます!!

さっ、まずは絵の具で服が汚れないように・・・

次は材料と道具をそろえますうさぎのぬいぐるみ

もうみなさん、どこに何があるか大体わかるみたいで、すいすい集めていました笑い泣き

 

準備が整ったら、作業開始!!

みなさん、絵の具で色を塗る作業に熱中ですカラーパレットカラーパレット

職人の様に色を塗っていますちょうちょ

 

お友だちが何を作ってるのかも気になりますねウインクキラキラ

 

15時になったら、帰ってきたお友だちと一緒におやつタイムですプリン

今日もゼリーは人気ですスター

ポッキーにテンションアップアップアップアップアップなみんな笑い

帰ってきたお友だちも宿題が終わったら、工作に取りかかります爆  笑

大きな作品を作っているお友だちもいて、ビックリ目目

 

みなさんの作品が合わさったら、ものすごいユニバになりそうですねデレデレ

待ち遠しいです照れラブラブ

こちらのお友だちは、カレンダーの続きですクッキー

完成までもう少し!頑張っていきましょう桜

月ごとに行事を考えるのは大変ですねチューダッシュ

それでもみなさん、考えてちぎり絵にしたり、絵を描いてくれましたおねがいピンクハート

工作が終わったら、部屋でのんびり過ごしました音符

ちょうちょの絵を描いているお友だちも!!

これだけ工作してるのにまだ工作してるの?!

みんな本当に工作が大好きですデレデレラブラブ

 

 

今日もお疲れ様でした!!

 

セミも鳴いていて、もう夏ですねイルカ

熱中症対策をしっかりしてなつをたのしみましょーーー!

 

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね!

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 


こんにちは太陽

7月7日、今日は七夕風鈴

一日中、快晴で天気も良かったので、夜には綺麗な天の川が見れるかもしれませんね

それでは本日の様子ですカメラ

 

セカンドに到着したら、おやつと宿題を終わらせてしまいましょう

この暑さなので、お茶を飲んでしっかり水分補給ロックグラス

 

音楽の先生が到着するまですこし時間があるので、

完成がまだのお友だちはカレンダー工作に取り組んでもらいます乙女のトキメキ
短い時間でしたが、集中して少しでも進めてくれました
完成までもう少し、頑張りましょう筋肉
 
さて、ここからは音楽療法の時間ですルンルン
元気に挨拶ができたらいつも通りのハミングから始まりました
次は以前にもチャレンジをしたグループでのカスタネット演奏です飛び出すハート
左手にカスタネットを持って、二人組や三人組になって交互に鳴らしてみましょう
タイミングを間違えてお友達の手をたたかないように注意ですびっくり
前回の練習の成果もあって、タイミングバッチリですね
みなさん上手に出来ていました拍手
 
それではさらにレベルアップして、全員で鳴らしてみましょうポーン
みんなで円になって、チャレンジアップ
首を縦に振って惑わされないようにリズムキープしてくれていました二重丸
つぎは、いろいろな楽器に触れる時間ですギター
今日はなんとギターやウクレレが登場しました
その他にもフィンガーベルも使って七夕の歌をみんなで演奏しました
身体より大きなギターを持つのは大変ですが
カッコよくギターを弾く姿が見れましたねキラキラ
息の合った演奏でプロのミュージシャンみたいにカッコよかったですラブ
 
演奏が終わったらは読み聞かせの時間です
歌に合わせた振付も覚えて、みんなでやってみました
とっても楽しいお話なのでどんどん皆さん前のめりに笑い
盛り上がったままお話が終了しました
それでは今日の音楽療法はここまです!
 
お茶を飲んで休憩をしたら
残りの時間は自由に過ごしましょうラブ
ブロックやパズル、絵本を読んで楽しみました
今日も一日お疲れ様でした星空
明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねバイバイ

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさんこんにちは!

今日はパフェ作りでしたパフェ

沢山のフルーツやお菓子から、好きな物をトッピングして自分だけの美味しいパフェを作りました♪

それでは本日の様子をご覧くださいルンルン

 

まず、セカンドに着いたら、体操をしてしっかり体を動かします!炎

体操が終わったら、お昼の時間までセカンドでのんびり過ごしましたハートのバルーン

それぞれ色々な遊びをして楽しみますニコニコ飛び出すハート

 

それでは、お昼の時間です!!

みんなで「いっただきまーす!!!」ピンクハート

 

お昼を食べ終わったら、早速パフェ作りの仕込みをしていきます筋肉

ソフトクリーム作りです!!!

牛乳や砂糖などの重さを計って、

 

いっぱい混ぜていると、、、、

固まってきて、だんだんソフトクリームみたいに!びっくり

みなさん「いいにおーい」と大喜びですアップ

塩と氷水で熱をとばしてから冷凍庫で固めていきましょうニコニコ

っとその前に少し味見をしてくれたお友だちがいました

……無言の笑顔で何度もうなずいて、凍る前でも十分美味しいみたいですねブルーハーツ

塩と氷でものすごく冷たくなったのは科学の実験みたいでとてもワクワクでした

これでソフトクリーム準備は終わりですOK

下準備が終わったら、フルーツのカット開始です!!

バナナやキウイなどを切ってくれていますキラキラ

包丁さばきを見ていると怪我をしないように手早く切ってくれてカンペキでしたね

いよいよパフェの準備が出来たら、トッピング開始です気づき

何入れようかな~と迷いながら、自分好みのパフェを作っていきますよだれ

みなさんとっても美味しかったみたいで、おかわりをしていました!爆  笑

「パインとみかんもいれよう!」と一回目にいれなかった具材にも挑戦していました

暑い時期に冷たいアイスと甘いフルーツやチョコレートの組み合わせは無敵ですねスター

 

おなかが満足するまで食べた後は帰る時間までセカンドで遊びます!

パフェを食べて元気がついてたのか、腕相撲大会が始まっていましたよスター

今日もお疲れ様でした!!!

これから、もっと暑い日が続きますが、暑さに負けず元気にセカンドに遊びに来てくださいね歩く

来週もお待ちしていますびっくりマーク

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちは!

今日も猛暑でしたね炎

セカンドのお友だちはみんな帰ってきたとき汗をいっぱいかいていましたアセアセアセアセ

プールもあったみたいでヘトヘトのお友だちも…!

そんな今日は学習の日でしたが、みなさん頑張っていました!!!

 

それでは本日の様子をご覧ください音符

 

まず帰ってきて水分補給をしっかりしたら、宿題を頑張ります鉛筆

 

宿題を終わらせたお友だちから、おやつタイムプリン

ゼリーやチョコレートでエネルギーをチャージします!!

しっかりお茶も飲みますOK

 

おやつをたべたら、みなさん学習スタートです!がんばりましょう~筋肉

今日もそれぞれに用意された学習に取り組みます!

 

みなさん「むずかしい~~」と言いながらもしっかり頑張っていますおねがい

 

そして今日から、学習頑張ったねカードを始めましたチョキ

学習を頑張ったら、学習頑張ったねカードにシールが貼れます!シールが全部溜まったら、景品がもらえるかも・・・!?ラブ

みなさんカードをもらえてとっても喜んでいましたハートのバルーン

これからも学習頑張りましょう(⌒∇⌒)

 

学習がおわったら、残りはセカンドでゆっくり過ごしました歩く

 

今日もお疲れ様でした!よく頑張りました拍手

 

明日はパフェ作りです!!みんなで美味しいパフェを作りましょう飛び出すハート

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね!!!

待っています~~ニコニコニコニコ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

AD

 

こんにちは曇り

 

最近は真夏の暑い天気から

急に雨が降り雷が聞こえるような日が続いていますね雷

天気が変わりやすい季節なので傘の忘れ物には気を付けましょう

それでは本日の様子ですカメラ

 

まずはおやつの時間ロックグラス

学校からの帰り道で急に雨が降ってきたようで

「雨でぬれたー」「雷怖かった」とお話しながらおやつを食べていました笑い

お茶を飲んで水分補給も出来たら

工作に取り組みましょう

 

きょうは立体工作とカレンダー工作の続きです

まずは立体工作から!

必要な絵の具やボンドなどを準備して

前回、形を作った粘土に色を付けて貼り付けていきましょうカラーパレット

真っ白な粘土に色が付いて

みなさん少しづつ完成形が見えてきましたキラキラ

 

針金や綿を使って表現するお友だちもいました

上手に曲げたり豪快に色付けをしていますグッ

色鮮やかになって一気に完成に近づきましたね虹

絵の具やボンドが乾くまで置いておきましょう

 

カレンダー工作のお友だちはあともう少し!!

残りの月を完成させていきます

画用紙を切り貼りして絵を作っていきます

細かい作業で大変ですが、早めに終わったお友だちがお手伝いしてくれましたニコニコ

キレイな紅葉の完成もみじ

ようやく全ての月の絵ができました

残りの時間は自由時間です

仲良くお友達と遊びながら過ごしていますルンルン

今日も一日よく頑張りました

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねバイバイ

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちは花

 

本日はロボット工作の日ですスター

先週に引き続きかっこいいロボット作っていきましょうねニコニコ拍手

 

それでは本日の様子をご覧くださいアップ

 

セカンドに帰ってくるとまずは宿題タイム鉛筆キラキラ

 

宿題が終わったらおやつタイム!!

いっぱい食べてエネルギーチャージ爆  笑笑い

 

おやつを食べ終わったらさっそく工作に取りかかりましょうウインクグッ

1から13までパーツがあり、説明書の順番通りに組み立てていきますスター

 

スタッフなしで取り組むお友だちも増えてきたように感じますおねがい筋肉

さすがですね飛び出すハート

 

まずはパーツをはり合わせていきます!!

頑丈になるようにしっかりガムテープで固定チョキ

 

段ボールをくるくる~~

段ボールは固いので力を入れないと丸まってくれなくて大変ですね滝汗

 

まるめたダンボールは足や腕の部分ですウインクキラキラ

「あー!つかれたー!!」

あともう少し笑い泣き頑張ってデレデレキラキラ

 

段ボールを折るためにカッターで切り込みを!!

手に当たっちゃうと危ないので気を付けてね目上差し

 

頭を差し込んでください!!筋肉

 

今日の工作はここまでスター

かっこいいロボットが出来上がってきていますね爆  笑炎

 

来週は飾りつけ!!アップ

もーーーっとかっこよくしちゃいましょうブルーハーツ

 

工作が終わってからはみなさん自由にゆっくり過ごしました照れ乙女のトキメキ

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねちょうちょ

お待ちしていますチューリップ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

みなさん、こんにちは!

 

昨日の夕方の雨から一転、朝から晴れでしたね太陽

蒸し暑くて嫌になってしまいます滝汗滝汗

熱中症にならに様に気を付けましょう音符

 

今日の様子をご覧ください!

 

 

学校から帰ってきたら、まずは宿題の時間鉛筆

みなさん、汗だくですアセアセ

 

 

宿題が終わったら、ご褒美のおやつタイムプリン

やっぱり夏はゼリーが人気ですハートのバルーン

 

 

少し休憩をしたらいつも通り工作をしていきましょう爆  笑スター

今日も自由立体工作とカレンダー作りの続きですチョキ

 

こちらのお友だちは、自由立体工作をしているようですうさぎのぬいぐるみ

みなさんがどんなものを作っているのか見ていきましょうラブ

 

まずは今日何を作るか決めていきます花

キャラクターだけでなく、建物や写真にないものにまで気付いていて流石ですウインク

 

 

次は材料集めです熊あたま

自分が作りたいものを何で作るか、材料を見ながら決めています虹

どんな作品になるか楽しみですハートのバルーン

 

 

材料が集まったら工作スタート!!!!

みなさん、あまり迷わずに作業に取りかかり始め、どんどん自分のペースで進めていっています二重丸拍手

 

 

みなさんのアイディアは凄いですね!楽しそうに集中しながら作っています笑い笑い

工作が終わった後のお片付けもカンペキです乙女のトキメキキラキラ

 

困ったときはお友だちの手も借りますラブ

 

 

大きな工作をしているお友だちも!楽しみですね

ユニバ完成まであともう少しでしょうか??

どんな世界が出来上がるのか楽しみです口笛飛び出すハート

 

 

こちらのお友だちは、カレンダー作りの最中ですスター

 

 

月ごとの行事をイメージした絵を描いたり、ちぎり絵をしていきますスター

12個考えるのは少し大変な作業ですが、もう少しで完成ですねびっくり

 

 

日付を自分で描いているお友だちもバイバイ

間違えないように慎重ですニコニコ

 

 

みんなのカレンダー作りのお手伝いをしてくれています!

たすかる~~!!!

 

 

工作が終わったら、帰る時間までのんびり過ごしましたちょうちょ

室内で遊んでいても汗をかいてしまうお友だちも笑い泣き

適度に水分を取りましょうイルカ

 

 

今日もお疲れ様でした!!

 

まだ夏本番じゃないのに暑すぎますね炎

熱中症対策をしっかりして、今年の夏も乗り越えましょう爆  笑

 

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね!

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

こんにちは

 

真夏日のような暑さが続いていたので今日までまだ6月とは信じられませんね滝汗

明日から7月になりますがこの先どんな暑い夏になっていくのやら…

本当に熱中症などには十分に気をつけましょうキラキラ

それでは本日の様子です

 

まずはおやつの時間から

日差しが強くて気温も高いので、水分補給をしっかりしておきましょうね乙女のトキメキ

 

全員が揃ったので、今回は射的ゲームに取り組みましょう

クッパやクリボーが描かれた的をゴム鉄砲で狙いますダッシュ

ルール説明をしっかりと聞いてから

4人組のチームに分かれてジャンケンで順番を決めて

さっそくゲームスタートですアップ

 

狙いをさだめて~~バンッ!!

次々と輪ゴムが飛んでいきます笑い

大きな的は一発当たってもなかなか倒れませんねアセアセ

皆で協力して何度も当てて倒しましょう筋肉

スナイパーの様にどんどん倒していくお友だちもポーン

思わぬ才能が開花しています桜

大きな的が勢いよく倒れると「よっしゃー!」「やったー!」と大喜び

はじめは上手く打てなかったお友だちも

繰り返すごとに命中するようになっていました

今回はチームで協力をして大きい的を倒すルールだったので仲良くチームワークを発揮できていました

人がいるときや人に向けて銃を撃たないという始めの約束もばっちり守ってくれていましたOK

ゲームが終わっても遊び続けているお友だちがいるくらい射的は人気ですねニコニコ

帰る時間にあわせたかのような夕立もありはやくも夏の到来を感じさせます笑い泣き

暑すぎる日や雨の日があれば今日みたいなゲームで楽しみましょうねラブラブ

それでは明日も元気に遊びに来てください

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************