みなさん、こんにちは
本日も先週に引き続き絵本ジオラマ工作に取りかかります
素敵な立体工作を作っていきましょうね
それでは本日の様子をご覧ください
セカンドに帰ってくるとまずは宿題タイム
宿題が終わるとおやつタイムです
たくさん食べてエネルギーチャージです
それではさっそく工作に取りかかりましょう
それぞれ好きな絵本の1シーンを選んで紙粘土や段ボールで立体的に再現していきます
「この部分を作っていくぞ~~!」
紙粘土で形を作ります
紙粘土で細かい形を作るのって結構コツがいりますよね
紙粘土に絵の具で色付け
何色を使おうかな~
取りすぎ注意です!!絵の具に囲まれちゃってますね
絵の具の色をそのまま使うお友だちやたくさん色を混ぜて自分だけの色を作るお友だちも
段ボールに絵の具で色を塗ります
段ボールが見えなくなるまで色を塗ってくださいね~
画用紙や針金で工作するお友だちも
どんなものが出来上がるのか楽しみですね
カレンダー工作の続きをするお友だちも
みなさんその月にあったイラストを描いてくれました
カレンダーが完成したお友だちは卓上カレンダーになるように土台にセッティングしていきます
持って帰ってお家の人にプレゼントしてね
今日の工作はここまで
ジオラマもカレンダーもどんどん完成が近づいています
みなさんの作品の完成が楽しみですね
工作が終わってからはみなさん自由に遊んで過ごしました
明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね
お待ちしています
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************