みなさん、こんにちは
本日も日中の気温が35度を超える暑い1日でしたね
セカンドには新しい扇風機も導入されてより涼しくて快適になりました
それでは、本日の様子をご覧ください。
セカンドに到着すると、まずは宿題の前に体操で身体を動かしてパッチリ目を覚ましましょう
体操のあとは、夏休みの宿題に取り掛かります
使う鉛筆は自分でしっかり削ります
コツコツと毎日積み重ねて、早めに終わらせられるといいですね
宿題のあとは、お昼ご飯の時間まで少しのんびりと過ごしました
お待ちかねのお昼ご飯の時間です
早い時間から「お昼ご飯食べる?」という声が聞こえていましたね
昼食を買いに行くお友だちも慣れたもんです
全部自分できますよ
では、みんなが揃ったので『いただきます』
お昼ご飯の後は、少し休憩したのち工作に取り掛かります
ロボットのダンボールプラモデルを組み立てるところまで終わっていましたが、飾りつけが終わっていないので進めていきましょう
様々な色の画用紙をハサミで切っていきます
本当に細かく切っているお友達もいて、ハサミの扱いが上達していますね
その切った画用紙は、ノリや両面テープで本体に貼り付けて飾りつけていきます
カラフルなものから色が統一されたものまで個性が出ていてとてもおもしろいですね
ほとんど完成したというお友達も段々出てきましたね
完成が楽しみです
工作はここまでにして、おやつの時間です
一緒に水分補給もしておきましょうね
おやつの後は、帰りの時間まで自由に過ごしました
本日もお疲れ様でした
夏休みはまだ序盤ですが、今のうちからコツコツ宿題を頑張ってきちんと終わらせられるようにしましょうね
また明日も元気に遊びに来てくださいね
お待ちしています
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************