みなさんこんにちは!

今日はみなさんがずっと工作で頑張って作ってきた立体工作のユニバ観覧の日ですおねがい

どんなユニバが出来上がっているんでしょうかキラキラ

 

早速、今日の様子をご覧ください!!

 

 

セカンドに着いたら宿題の時間です鉛筆

 

 

皆さん、汗だくでセカンドに帰って来ますアセアセ

風邪を引かない様に、タオルで汗を拭きましょうチュー

 

宿題が終わったら、おやつの時間ですプリン

まだまだ暑い日が続くので、冷たいゼリーが人気です乙女のトキメキ

 

 

お友だちが全員揃ったら、ユニバの開園となるので、それまではブロックやトランプで遊びますグラサンハート

 

後からついたお友だちもおやつを食べ終わり、準備万端のようです!!

それでは、待ちに待ったユニバの開園です!!!!!!

チケットを1人一枚もらったら、入場スタッフに渡して、入場チュー乙女のトキメキ

 

 

たくさん作品があるので、お友だちの作品も観ながら、みなさん自分が作った作品を探していました目目

 

 

「これ僕が作ったやつだよ~~~~~!!」「これもこれもつくったの!!」とみなさん、顔をキラキラにさせながら紹介してくれましたニコニコハートのバルーン

 

 

ずーっとユニバの中にいて遊んでいるお友だちや、一回退場したけど、もう一度中に入りたくて再入場券をもらっているお友達など、みなさん楽しんでいてとてもよかったですチューピンク音符

まわりながら持って帰りたい作品を決めていて、皆さん持ち帰る紙袋がパンパンになっていました笑い泣き

 

 

一人ひとりが作った作品が集まって、ものすごいユニバが完成しましたね虹びっくり

世界に一つのユニバです花火

 

ユニバで遊んだ後は、セカンドでゆっくり過ごしました照れ

 

今日もお疲れ様でした!!

 

まだまだ暑い日が続くので、水分補給をしっかりして熱中症に気を付けましょう炎

 

また明日も元気にセカンドに遊びに来てください!!

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

こんにちは雲

 

今日は久しぶりのトントン相撲大会です

定期的に開催しており、みなさんコツを掴んできましたね

お相撲さんのコマ作りでも、倒れにくくなるように工夫して作っていましたダッシュ

 

それでは本日の様子ですルンルン

 

セカンドに到着したら、宿題とおやつの時間から

まだまだ暑くて、汗を流しながら帰って来ますアセアセ

少しづつ宿題も通常運転になってきましたね鉛筆

 

さて、今日はゲームの日

今回はトントン相撲でしたウインク

 

まずはコマ作り

すでに3体以上作ってきましたが、

もっと強いのを作りたい!!と製作に取り組んでくれます炎

今までの経験から、カッコよく装飾するだけでなく

バランスがよくなるように、画用紙で滑り止めの様にして強化するなど

勝つために工夫する様子が見られましたグッ

でも、あまりに倒れないコマは反則ですグラサン

 

みなさん準備出来たようなので、トントン相撲大会スタートです

くじを引いて、トーナメントの対戦相手が決まったら

それでははっけよいのこったおいで

トントントンと土俵を叩く音と共にお友だちの「頑張れー!」の声が響きます

指先を使ってコマが倒れないバランスを見極めて叩いてくれていました

勝ったお友だちは「よっしゃー!」と喜びを爆発させていましたねアップ

1試合目が終わって優勝者が決まると「もう一回!もう一回」と皆さんの声で2試合目に突入しました物申す

2試合目で組み合わせが変わっても毎試合が熱い戦いになりました花火

優勝したお友だちは誇らしげに写真に写ってくれています照れ

大会が終わっても次回に向けて猛特訓をしているお友だちもいました

次は勝てると良いですねキラキラ

その後はゆっくりと室内で過ごして帰る時間になりました

いつも開催の度に大盛り上がりのトントン相撲は今日も楽しそうに遊んでくれていましたおねがい

勝っても負けても次の対戦がスムーズに出来るように移動をしたり、お友だちのコマを取ってあげたりや

戦わないお友だちは進行役をしてくれたりとそういう所での成長も見れて嬉しかったですラブラブ

それでは明日も元気に遊びに来てください

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

こんにちは太陽

 

最近の朝晩はすこしづつ涼しくなってきた気がします

それでも日中の暑さは相変わらずで、今日も公園で遊ぶ時間がありましたが

少し遊んで、すぐに日陰に避難の連続でしたねアセアセ

まだまだ夏です太陽

それでは本日の様子ですカメラ

 

 

今日も朝からしっかり体操筋肉

 

 

午前中はゆっくり過ごして昼食を食べたら少し休憩~コーヒー

 

 

今日は音楽療法の日でした

音楽の先生に大きな声であいさつしたら、今日はお友だちが一人ひとりのお友だちの名前を呼んでくれましたびっくりマーク

少し恥ずかしそうですデレデレ

 

次はハミングルンルン

毎回の音楽療法で練習しているので、みなさん上達してきましたねチュー

上手なお友だちはみんなの前で発表もしてくれます

 

次はカスタネットピンク音符

これもいつも練習してますね

3人組になって鳴らしましょうびっくりマーク

慣れてきたら、全員で円になって鳴らしましょう

人数が増えても、もうあまり苦戦しません目

他にも、色々な楽器に触れる時間もありました

順番に木琴やキーボード、ベルで演奏してみますドラム

音楽に合わせて、体を動かしたりもしました

リズムにあわせて昆虫に擬態したポーズを取りましょうカエル

みんな全力で踊ってくれるので、とても盛り上がりましたね笑い泣き

最後は読み聞かせシアターで今回は妖怪の絵本でしたおばけ

色々な妖怪が出てきて、興味津々気づき

今回の音楽療法はここまでです

 

この後は、地域清掃に出かけましょうドア

道路に落ちているゴミを拾って集めました

ゴミを拾うお友だちと袋を持つお友だちに役割分担して

キレイにしていきました虹

暑い中でしたが、みなさんよく頑張りました

ご苦労様です拍手

 

掃除ついでに少しだけ公園でも遊びましたが、

あまりの暑さに日陰からなかなか出られません煽り

短時間で十分満足したようですね

セカンドに戻って水分補給とおやつを食べて今日はおしまいですロックグラス

 

今日も一日お疲れ様でした

また来週からも元気に遊びに来てくださいねバイバイ

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日は午前中、強い雨が降っていて不安定な天気でしたが、午後からは蒸し蒸しとした暑さになっていましたね太陽

天気予報を事前に確認して、傘を忘れないようにしましょう傘

 

それでは、本日の様子をご覧下さい。

 

学校からセカンドに到着して、まずは学習に取り掛かりましょう鉛筆

学習の後は、おやつの時間ですプリン

本日も工作があるので、しっかりエネルギーを補給しておきましょう立ち上がる

おやつの後は、本日も工作を頑張りましょう筋肉

本日から2025年度ハロウィン工作がはじまりましたーーーーーーーハロウィンイエーイ!パフパフーーーー音符ピンク音符音符ピンク音符音符

 

まずは、当日お菓子を入れるカバンを作りますグー

毎年様々な形のカバンを作ってきましたが、今年は箱型と手提げバック型、提灯のような型の3種類の中から選んで作ります上差し

箱型のバッグが1番人気でした気づき

1番たくさん入りそうだからかな??

 

今日は、どんなデザインにするのか画用紙に書いて制作の準備をしていきますダッシュ

まずは、鉛筆で下書きをしてデザインを固めていきますニコニコ

デザインが固まったら、ペンで下書きをなぞっていきます!!

もちろん、なぞるのと一緒に色もつけておきましょうカラーパレット

今年はそれぞれ好きなデザインを作るので、「ん-わかんないな」「俺は絶対コナン!!」などすぐに決まる子や悩んで中々デザインが出ない子もいました。まだまだ日はあるのでゆっくり決めていきましょうチュー飛び出すハート

 

そしてなぜかイタリアンブレインロッドのキャラクターが一番多かったですねびっくり

流行りに大人はついていけていないので「ん?名前なんやった?もっかいゆって」と子供たち頼りでした(笑)

 

デザインは決まったので、次回以降それをもとに進めていきましょうあしあと

本日の工作はここまでですスター

 

絵の模写って難しいんですが、みんな本当にうまくてビックリです。

色合いも大人では思いつかないような色使いだったり・・・スタッフもお友だちからいろいろと学ばせていただいています!

ありがとうおねがい飛び出すハート

 

工作の後は帰りの時間までのんびり過ごしましたふとん1

本日もお疲れ様でしたハイハイ

 

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にならないようこまめな水分補給を忘れないようにしましょう花

 

また、明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね赤ちゃんぴえん

お待ちしていますびっくりマーク

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

こんにちはくもり

 

今日は曇り空で、比較的涼しく感じられる一日でしたね

台風も近づいてきているみたいなので、傘の忘れ物にも注意です傘

 

それでは本日の様子ですカメラ

 

セカンドに到着したら、おやつを食べてお勉強も頑張ります

普段はないうまい棒が人気アップ

お茶も飲んで水分補給もしっかりアセアセ

 

さて、本日は絵本ジオラマの作品展をしました

全員の作品を展示して、お互いの作品を見てまわりました-ルンルン

では、作品展スタートです!

たくさんのジオラマが並んでいるので、順番に歩きながら見ていきましょう

題名やこだわりポイントも説明してくれているので、そちらも読みながら楽しみます虹

じっくり見たり、他のお友だちと〇〇がすごいねとお話をしたりして

全部の作品を見てまわりました目

ほとんどのお友だちが自分の作品で足を止めており、やっぱり自分が作った作品が一番ですねキラキラ

お友だちにたくさん自慢していました

 

それぞれ個性あふれる作品でした

ぜひ、最後に全員の作品を見ていってあげてください星空

 

残りの時間は自由時間ですルンルン

お友達と仲良く遊んで過ごしました

今日も一日お疲れ様でした

また明日も元気に遊びに来てくださいねバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

こんにちはくもり

 

今週は台風の予報もあり、9月らしくなってきましたね

それでも10月ごろまでは暑さが続くようで、まだまだ夏は終わらないみたいですアセアセ

 

それでは本日の様子です

 

まずはおやつの時間からプリン

夏祭りのおやつも追加され、お菓子の選択肢がたくさんありますね

お茶も飲んで水分補給もしっかりロックグラス

 

おやつを食べたら、お勉強も頑張ります鉛筆

 

ここからは工作です

夏休み前から始めたロボット工作も今日でラスト!

ペースを上げて作っていきましょう炎

まだロボットの装飾が終わっていないお友だちは、

画用紙を切り貼りしてロボットに色を付けていきます虹

カラフルになってかっこいい、かわいいロボットになりました

ここまで終わっているお友だちは、ロボットに武器を持たせましょう爆弾

さらに豪華なロボットが完成しましたねキラキラ

 

最後は記念にハイチーズカメラ

こだわりの武器をみんなに自慢してくれました

 

残りの時間は自由時間です

お友達と遊んで楽しく過ごしました音符

今日も一日お疲れ様でした

明日も元気に遊びに来てくださいねバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさんこんにちは!

今日も本当に9月とは思えないほどの暑さでしたね~太陽太陽

セカンドのお友だちも帰ってくる頃には汗をいっぱいかいていました気づき

 

それでは本日の様子をご覧ください!

 

まずセカンドに着いたらすぐに宿題を取り出してきて、終わらせていました拍手

 

宿題が終わったら、おやつを食べてエネルギーチャーーージ!!!

水分補給もしっかりしましょう!!音符

 

おやつを食べ終わったお友だちから、立体工作の準備をします!

テーマに沿って自分の好きなものを、段ボールやトイレットペーパーの芯、ペットボトルのキャップなどを使って作っていきます!ブルーハーツブルーハーツ

 

カッターやハサミを使って好きな形を切ったり、

絵の具や画用紙、フェルトを使って装飾したら、目

完成ーーーー!!!とっても素敵な作品たち!

作品作りが終わったら、帰る時間まではセカンドでお友達と遊んで過ごしました!チューチュー

今日も暑かったので、室内でブロック遊びや絵本を読んで楽しんでいましたよハート

 

今日もお疲れ様でした!!

まだまだ暑い日が続くので、水分補給をしっかりしながら元気に過ごしましょうー筋肉炎

学校もあって疲れていると思いますので、家でゆっくり休んで、明日からも元気にセカンドに遊びに来てください飛び出すハート

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

みなさんこんにちは!

まだまだ暑いですが、9月に入りましたね!!みなさんも学校の生活には慣れてきた頃でしょうか音符

 

今日のセカンドは音楽療法の日でした!学校終わりでも元気いっぱいの皆さんの様子をご覧下さい。

 

セカンドに着いたら、宿題のあるお友だちは宿題を終わらせます炎炎

しっかり頑張っていてえらい!拍手

 

宿題が終わったら、おやつの時間ですよだれ

今日もとっても暑かったので、しっかり水分補給もします!

 

お菓子を食べ終わって、すこしゆっくりしたら音楽療法スタートです!

まずはみんなでウォーミングアップをします!

みなさん今日は週が明けてすぐで、なかなか頭が働かなさそうだったので、ウォーミングアップでは手を使ってしっかり頭を働かせましたよグッグッ

 

ウォーミングアップが終わったら、カスタネットを使ってリズムトレーニングをしました!!

 

隣のお友だちと一緒にやったり、少し難易度は上がりますが6人でチャレンジもしました!!!

最後は激ムズの全員チャレンジもしていますピンク音符

カスタネットの練習が終わったら、鉄琴や木琴、ベルやピアノを使ってみんなで交響曲を演奏します!キラキラ

7音のメロディー隊のあとに交代で打楽器のリズム隊が7拍を叩いていきました

 

まわりのお友だちの演奏を聞いてみなさんどんどん上達していきます!!!!ルンルン

次回からこの曲に太鼓や色々な楽器の種類が増えていってもっとすごい演奏になるみたいです

どう進化をしていくのか毎回楽しみですねウインク

最後は読み聞かせの時間です!

今日はときのお話でした

みなさん興味津々でどんどん前のめりに笑い泣きラブラブ

今日はこれにて音楽療法終了です!

 

音楽療法が終わったら、セカンドで帰る時間まで遊びました!!!

 

今日もお疲れ様でした!!!

9月に入ったとはいえ、まだまだ暑い日は続くので、しっかり熱中症対策はしてくださいね太陽

それでは、明日もセカンドでお待ちしています!バイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

みなさん、こんにちは!!!

今日はセカンド夏祭りの日でした!祭

天気がとっても良くて、祭り日和でしたね花火花火

 

それでは、本日の夏祭りの様子をご覧くださいおねがい

 

まず、セカンドの飾り付けが終わるまで、ギアで遊びます笑い

 

ギアからセカンドに移動してみんなが集まったら、ルール説明を聞いて、袋とスタンプカードと抽選用の番号札をもらったら、

さっそく夏祭りスタートです!

 

一番人気はやっぱりお菓子の射的です!ブルーハーツブルーハーツ

 

みなさんやればやる程どんどん上達していきますグッアップ

 

ピンボールでお菓子をたくさんゲット!!ハート

 

ビー玉迷路は意外と難しくて苦戦中…アセアセ

 

UFOキャッチャーは難易度高めかと思っていましたが、みなさんとっても上手ですピンク音符ピンク音符

 

UFOキャッチャーでもお菓子たくさんゲットですよだれ

 

ドンキーコングは今回用意したゲームの中で一番難しく、なんと成功者はひとり!びっくり拍手

 

 

ルーレットボールは100ポイントを連発するお友だちもいました!!!乙女のトキメキ

すごいびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

ゲームを楽しみながら、お祭りといえばの、かき氷とたませんをたべます!ハートのバルーン

暑いのでかき氷がしみますね~!カキ氷

 

外では、ヨーヨーやスーパーボールすくいがありますよ~~!!

いろんな柄のヨーヨーがあるので、好きなヨーヨーに狙いを定めてGETですウインク音符

スーパーボールすくいでは、意外と紙がすぐに破れてしまうので、みなさんコツを掴みながらたくさん取れるように頑張ります!

 

夏祭りを一通り楽しんだら、抽選大会が始まります!

今日は楽しみがいっぱいですね~!!

最初にもらった自分の番号が抽選で呼ばれたら、前に出て、ガチャガチャを回しますニコニコニコニコ

 

ガチャガチャで出たカプセルの色と同じ色の中から好きな物を選びますスター

 

抽選が終わったら、まだまだ遊び足りないようで、またゲームに戻ってお菓子を大量にゲットします!プリン

 

夏祭りを楽しんでいたら、あっという間に帰る時間になってしまいましたね!!!

みなさん袋いっぱいのお菓子を持って、ルンルンでお家に向かいます飛び出すハート

 

今日もお疲れ様でした!!

夏祭りではみなさんの楽しそうな様子を見ることが出来、私たちスタッフもとても嬉しかったですラブラブラブ

お菓子は食べ過ぎない様にしてくださいね注意グリーンハーツ

 

来週もセカンドでお待ちしています~!

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは太陽

学校が再開し一週間が経ちましたねよだれ

久しぶりの学校で一日一日が長く感じたかもしれませんが、

少しずつ普段の学校生活に戻していきましょう

 

それでは本日の様子ですカメラ

 

セカンドに到着したら、宿題とおやつの時間から

相変わらずの暑さで汗をかいて帰ってくるので

冷たいタオルで汗を拭いて、水分補給もしっかりやりましょうロックグラス

夏休み明けということもあり、宿題はまだないという声も聞こえてきますグラサン

 

さて、ここからは習字の時間です

 

「はいはい!自分でなんでも用意できますよ~ウインク気づき

夏休みをはさんで久しぶりの習字ですが

必要な道具の準備もテキパキ動いていましたグッ

 

準備出来たお友だちから、どんどん書いていきましょうびっくりマーク

夏の思い出や秋の風物詩に関する言葉を、ひらがなから漢字まで挑戦してくれています

画数の多い漢字もバランスに気を付けて頑張ってくれました拍手

みなさん真剣な表情でお手本を見て書きあげていました

上手に書けた漢字は自信満々で見せてくれますびっくり

今回の書道もよく頑張りました

継続的に練習してどんどん上達していきましょう筋肉

 

残りの時間は自由に過ごしました

早帰りで時間はたっぷりあるのでたくさんお友達とおしゃべりできましたね爆  笑

今日も一日お疲れ様でした

明日のセカンドは夏祭りです祭

ぜひ明日のセカンドも楽しみにして来てくださいねバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************