みなさん、こんにちは
本日も例にもれず、非常に気温が高い1日でしたね
しばらくの間は、暑い日が続くと思いますが、時季的に台風も来る可能性があります
天気予報をよく見て、暑さ対策や台風に気を付けましょう
それでは、本日の様子をご覧ください。
セカンドに到着して、まずは体操で身体をほぐしましょう
体操の後、サッと切り替えて机に向かって、宿題に取り組みましょう
今日もまずはみんなが使うえんぴつを削ってっと
宿題の後は、お昼ご飯の時間まで室内でのんびり過ごしました
お昼ご飯の時間には、お友達と一緒に和気あいあいとお弁当を食べていました
お昼ご飯の後は、音楽療法の時間まで少し時間が空いたので、外で水遊びをしているお友だちもいました
やっぱり水遊びはたっのしいね~
音楽療法の前にいつもより少し早めのおやつの時間です
音楽療法の時間になりました
みなさん、席について準備万端です
いつものハミングで準備運動したら今日は夏っぽく?お祭りっぽく?マツケンサンバ2の音楽に合わせて楽器を演奏しました
順番に好きな楽器を選びましょう!あとで、交換するので色々な楽器が使えますよ
太鼓祭り
2種類の普段はない太鼓があって、全員順番で叩きました
どっちがより大きな音が出ましたか
2種類の太鼓以外にもウッドブロックやマラカスなどなどたくさんの楽器があって楽しかったですね
楽器を使った後は、音楽に合わせて手を動かしてみましょう
中々難しくて、スピードアップについていくのはかなりの難易度でしたね
最後に、絵本の読み聞かせをして頂いて、本日の音楽療法はおしまいです
みなさん、絵本に興味津々で読み終えた後も、先生に質問しているお友だちもいました
本日は、お疲れ様でした
寝苦しい暑い夜も多いと思いますが、風邪予防のためにもあまり冷えすぎないように気を付けてくださいね
また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね
お待ちしています
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************