みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日も例にもれず、非常に気温が高い1日でしたね太陽

しばらくの間は、暑い日が続くと思いますが、時季的に台風も来る可能性がありますダッシュ

天気予報をよく見て、暑さ対策や台風に気を付けましょうびっくりマーク

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着して、まずは体操で身体をほぐしましょう照れ

 

体操の後、サッと切り替えて机に向かって、宿題に取り組みましょう鉛筆

 

今日もまずはみんなが使うえんぴつを削ってっと口笛

 

宿題の後は、お昼ご飯の時間まで室内でのんびり過ごしました看板持ち

 

お昼ご飯の時間には、お友達と一緒に和気あいあいとお弁当を食べていましたおにぎり

 

お昼ご飯の後は、音楽療法の時間まで少し時間が空いたので、外で水遊びをしているお友だちもいましたタラータラータラーアセアセ

やっぱり水遊びはたっのしいね~爆  笑笑い

 

音楽療法の前にいつもより少し早めのおやつの時間ですプリン

 

音楽療法の時間になりました時計

みなさん、席について準備万端ですグー

 

いつものハミングで準備運動したら今日は夏っぽく?お祭りっぽく?マツケンサンバ2の音楽に合わせて楽器を演奏しましたカラオケ音符音符

順番に好きな楽器を選びましょう!あとで、交換するので色々な楽器が使えますよグッ

 

太鼓祭りびっくりマーク

2種類の普段はない太鼓があって、全員順番で叩きました気づき

 

どっちがより大きな音が出ましたか??

 

2種類の太鼓以外にもウッドブロックやマラカスなどなどたくさんの楽器があって楽しかったですねルンルン

 

楽器を使った後は、音楽に合わせて手を動かしてみましょうバイバイ

中々難しくて、スピードアップについていくのはかなりの難易度でしたねえーん

 

最後に、絵本の読み聞かせをして頂いて、本日の音楽療法はおしまいですニコニコ

みなさん、絵本に興味津々で読み終えた後も、先生に質問しているお友だちもいました拍手

 

本日は、お疲れ様でしたハート

 

寝苦しい暑い夜も多いと思いますが、風邪予防のためにもあまり冷えすぎないように気を付けてくださいねふとん1

 

 

 

また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねほんわか

お待ちしていますスター

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

こんにちは太陽

 

今日はクッキングの日です!

ハンバーガーを作りハンバーガー

それでは本日の様子ですカメラ

いつものように体操をして体を動かしたら

材料の買い出しに向かってもらいます車

メモを見ながら必要な物を探してくれていました

 

買い出し組のお友だちが帰ってくるまで

室内ではクッキングの準備ですブルーハーツ

レシピを用意したり、机をキレイにしてくれています

 

それでは準備出来たのでクッキングスタートびっくりマーク

まずは包丁を使ってバンズや野菜をカットしてもらいます

玉ねぎが目に染みますねえーん

レタスは一口サイズにちぎって

キレイに水洗いタラー

次はお肉の準備です

ひき肉と卵、玉ねぎ、調味料を混ぜてもらいます筋肉

混ぜ合わせたら

平たく形を整えてもらいます

お外で肉や野菜を焼くのをお手伝いしてくれるお友だちも

暑い中よく頑張ってくれました拍手

最後はチーズをのせて、具材の準備が完成キラキラ

 

机に並べて自由に挟んで

オリジナルバーガーを作ってみましょうハンバーガー

トマトやレタスだけでなく

フライドポテトをバンズで挟んで食べる発想も出てきました電球

 

ハンバーガーが完成したら、みんなで食べましょう

大きな一口でバーガーにかぶりついています炎

自分たちで頑張って作ったバーガー、最高ですね

2個目、3個目、さらには4個も食べてしまうお友だちもいましたびっくり

いっぱい食べて大きくなってください

今日も一日お疲れ様でした

来週からも元気に遊びに来てくださいねバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日から8月に入りました花火

夏休みも残り1か月ほどになりましたが、最後まで楽しく元気に過ごしましょうね!

夏休みの宿題も忘れずに!!

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着すると、まずは体操ですランニング

しっかり動いて眠気をふき飛ばしましょうダッシュ

 

体操の後は、宿題の時間です鉛筆

「今日中に終わらせてやる!」とやる気満々です炎

 

宿題の後は、お昼ご飯の時間までゆっくり過ごしたり、洗車をしに行ったりしましたおやすみ

洗車機の中に入るのが初めてのお友だちもいてワクワクでしたね笑い

 

お昼ご飯の時間になりましたおにぎり

午後からはお買い物に行くので、しっかり食べてエネルギー補給をしておいてくださいね筋肉

 

お昼ご飯も食べ終えて、コーナンに来ましたあしあと

セカンドに必要なものをみなさんで探してみましょうびっくりマーク

 

「これであってるかな?」「こっちは?」とお友だちと一緒に協力して探せましたね照れ

 

おもちゃコーナーでは、「これならみんな遊べる!」とプレゼン大会が始まっていましたグラサン

 

帰り道では、お疲れの様子で寝ているお友だちもいましたふとん1

 

セカンドに到着すると、おやつの時間になりましたプリン

 

おやつの後は、帰りの時間までそれぞれ自由に過ごしました気づき

 

本日はここまでです。お疲れ様でした。

 

まだまだ暑い日は、続きます。熱中症だけでなく、夏バテや疲れやすくもなると思いますアセアセ

しっかり食べて、しっかり寝て、水分補給には気を付けて、楽しい夏休みにしましょう!!

 

また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいスター

お待ちしていますラブラブ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日も朝からとても気温が高くなっていて、じっとしていても汗が噴き出してくる暑さでしたねアセアセ

こまめな水分補給を心がけて、熱中症を予防しましょう太陽

 

それでは、本日の様子をご覧下さい。

 

セカンドに到着すると、まずは体操です!

ラジオ体操をして今日も1日怪我なく楽しく過ごしましょうランニング

 

体操の後は、宿題の時間です鉛筆

夏休みの宿題の進み具合はいかがですか??

 

宿題の後は、お昼ご飯の時間まで自由時間ですルンルン

お友達とブロックや本を読んだりして過ごしました笑い

 

お昼ご飯の時間になりましたおにぎり

みなさん揃ったら「いただきます!」お願い

 

今日は何を食べようかな~音符

自分で選びます爆  笑キラキラ

 

お昼ご飯の後は、のんびり過ごしながら、完成していない工作があるお友達は工作を進めたりしましたおやすみ

 

工作以外にもブロックで遊んだり、バルーンを膨らませて剣や犬を作って遊んだりしました犬ナイフ

 

風船の登場でテンションが上がっていましたね上矢印

 

しばらく遊んだら少しお腹が空いてきましたね看板持ち

そろそろおやつの時間ですびっくりマーク

 

何人かのお友だちがコンビニにアイスを買いに行くのをお手伝いしてくれました拍手

本日のおやつはとても暑いので、冷た〜いアイスですソフトクリーム

 

本日はここまでです。

お疲れ様でした。

 

7月が本日で終わって明日から8月に入りますね。もうしばらく夏休みは続きます。変わらず、元気に楽しんでいきましょうハート

 

また、明日も元気にセカンドに遊びに来て下さい歩く

お待ちしていますウインク

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

みなさん、こんにちは花

 

本日も先週に引き続きダンボール工作に取り組んでいきます炎

最近とても暑くて外で水遊びできない日が続いていますねえーん

涼しいセカンドの中で楽しい遊び方を見つけていきましょうニコニコルンルン

 

それでは本日の様子をご覧くださいスター

 

セカンドに着くとまずは体操ですチューアップ

朝から動いて身体を起こしていきましょう炎

 

体操が終わると夏休みの宿題タイムです鉛筆笑い

毎日の積み重ねです照れ

少しずつ頑張っていきましょうね飛び出すハート

 

宿題が終わり机をキレイにしてくれましたキラキラ

ありがとうね~~ラブ

 

宿題が終わるとお昼の時間まで自由にまったり過ごしました口笛虹

 

お昼の時間の前にお昼ご飯を買いに行くお友だちも!!

自分たちだけでのお買い物ももう慣れっこですね爆  笑拍手

さすがですびっくり

 

それではお昼の時間にしましょうよだれブルーハーツ

みんなで一斉にいただきまーーーす!!

 

お昼を食べたらさっそく工作タイムにしましょうチュー上差し

本日は段ボール工作のロボットの飾りつけの続きをしていきますスター

夏休みは時間に余裕があるのでみなさんいつも以上に装飾にこだわってくれていましたラブ気づき

 

まずは画用紙を使いたい大きさ、形になるようにハサミで切ります筋肉キラキラ

もうみなさんハサミの使い方も完璧ですね爆  笑

 

次はハサミで切った画用紙をのりや両面テープで貼り付けますスター

どんどんカラフルになっていきますね~音符

 

顔や模様をペンで描くお友だちも!!

かっこいい顔のロボットやかわいらしい顔のロボットになってきました音符

 

本日の工作はここまでですチューアップ

おつかれさまでしたスター

 

工作が終わってからは帰る時間までのんびり過ごしました音符

洗濯物をたたむお手伝いや段ボールの仕分け作業のお手伝いをしてくれるお友だちがいましたびっくり拍手

ありがとうございます!!ニコニコ飛び出すハート

 

本日もおつかれさまでした!!

本当に暑い日が続いていますが熱中症や脱水症状に気をつけて頑張っていきましょう炎

 

明日も元気にセカンドに遊びにきてくださいねちょうちょ

お待ちしていますキラキラ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

みなさん、こんにちはチューリップ

 

最近は台風が発生したニュースをよく見かけますが、本日も雨は降らず、晴れて気温が高くなりましたね太陽

直近2週間の天気予報でも40度近い気温になると予測されている日が多くあるので、熱中症には気を付けていきましょう風鈴

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着して、まずは体操で身体を動かしましょうランニング

 

体操の後は、宿題に取りかかります鉛筆

気が付くと7月も終わり際です。コツコツと進めておきましょうあしあと

 

宿題の後は、お昼ご飯の時間まで少しのんびりとして過ごしましたおやすみ

買い出しのお手伝いをしてくれたお友だちもいましたラブ

 

お昼ご飯の時間になりましたおにぎり

暑さに負けないためにも、たくさん食べましょう筋肉

 

さっ、その前に机をキレイにふきふき~ルンルン

ありがとうラブ

 

じゃあ、いただきまーす爆  笑拍手

 

お昼ご飯のあとは、すこし休憩したのち工作に取りかかりますダッシュ

本日の工作は、先週に引き続き『ユニバ』の自由立体工作です電球

今日は何を作ろうかな??

 

 

先週の続きがあるお友だちは、続きから進めつつ、新しく作るものが決まったお友だちは必要になりそうな材料を選んで作業に取りかかっていきます上差し

作るものがみなさん違うだけあって、材料がバラバラなのはもちろん、色を付ける方法も絵の具やペン、画用紙を貼って色を付けるお友だちもいて色々な方法で作っていました気づき

 

1つ出来たら、2つ目3つ目に進んでいきましょうダッシュ

覗き込まないと見えない所まで、色を塗っているお友だちもいてみなさん力が入りますねグー

 

頭の中で作りたいものを思い浮かべて形にするのは、真似をするのとはまた別の難しさがありますが、素晴らしい想像力でどんどん作品が出来上がっていましたねグッ

まだまだ、もっと素敵に出来ると思うので、最後まで頑張りましょうねラブ

 

本日の工作はここまでですうずまき

また次回も頑張りましょう風船

 

工作の後は、おやつの時間ですプリン

工作頑張ったので、糖分が欲しくなりますね爆  笑

 

おやつの後は、帰りの時間まで自由に過ごしました歩く

 

 

本日もお疲れ様でしたニコニコ

 

夏休みに入ってから少し時間が経ちましたが、夏休みの宿題の進み具合はいかがでしょうか??

宿題もきちんとやって楽しい夏休みにしましょうね音符

 

また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいね花

お待ちしていますウインク

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

こんにちは太陽

 

夏休みも一週間が過ぎました

相変わらずの暑さが続いているので、熱中症に十分気を付けて今週も楽しく遊びましょうロックグラス

 

なにやらブルーシートを広げて楽しいことをしているみたいですねびっくり

今日は何をしたのかな?さっそく覗いてみましょう目キラキラ

まずはいつものようにラジオ体操をしましょう

夏休みに入ってから毎日頑張っていますグッ

身体を動かして目が覚めたら、学習の時間です鉛筆

夏休みの宿題や個別学習に取り組みました

宿題も着々と進んでいて、計画的に終わりそうですねルンルン

 

お昼ご飯まで少し時間があるので、

外に出て水遊びをするおともだちもアセアセ

水鉄砲でクルマを綺麗にしてくれています照れ

 

お弁当の時間ですおにぎり

机を並べて仲良く食べましょう

 

さて、午後からはスライム工作に取り組みましたグリーンハーツ

低学年チームは協力して巨大スライムを作ってみましょう

 

まずは材料の買い出し車

相談しながら必要な物を探してくれていました

準備が出来たら、スライム工作スタート!

 

洗たく糊に、重曹、コンタクト液を入れていきます

巨大スライムチームはバケツに入れちゃいましょうキラキラ

配分は自由なので、どんなスライムが出来るかは自分次第です音符

材料を全部入れたら、混ぜていきます

少しづつ固まっていくスライムにこの表情爆  笑

楽しそうにかき混ぜていました

 

スライムが出来たら伸ばして遊んでみますびっくり

硬めのスライムやトロトロのスライム、それぞれ伸ばしたりまとめたりして

いっぱい触って遊びました

巨大スライムチームは中々伸びるスライムができず

何度も分量を増やして挑戦していました炎

夏休みだからこそできる特別な遊びができましたね風鈴

毎日本当に暑い日が続くので中々外には出られませんが。子供たちはそれはそれで楽しみを見つけて笑顔いっぱいに過ごしてくれています。子たちの順応性には驚かされますデレデレ

感謝しかないです。ホント・・・

 

もう少し涼しくなったら楽しい水遊びができるかなチュールンルン

 

ではでは、また明日バイバイおねがいバイバイ

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちは!!

今日はみなさん待ちに待っていた亀岡プールの日です浮き輪ラブラブ

本日はいつもより早くセカンドに集合して、すぐに車でプールに向かいました!

それでは、本日の皆さんの楽しそうな様子をご覧ください飛び出すハート

亀岡プールに到着すると、今日もとーーっても暑かったのでアセアセ

みなさん早くプールに入りたくてそわそわしていますチューチュー

 

さっそく着替えて準備体操をします

それでは!!水分補給をして、いざプールに入りましょう~アップアップ

 

皆さん大好き流れるプール!!

とびっきりの笑顔ラブラブ

始めは怖くて入れなかったお友だちも勇気を出してチャレンジしています

浮き輪を使って見事に流れにのって楽しそうに泳いでくれました

スリル満点のウォータースライダーは今年も人気ですスター

少し待ち時間があっても「もう一回いこうかな」と時間が気にならないくらいのハマり様です

残念ながら身長が届かないお友だちもいたのでまた挑戦してみましょうね笑い

到着してから泳いでいるとホントにあっという間に時間が過ぎますびっくり

気付いたらもうお昼の時間になっていました

泳ぐ際には体力を使うのでしっかりとお弁当を食べて下さいね…

の心配も必要なくお腹が空いたみなさんは美味しいお弁当をペロリでしたよだれ

ご飯を食べたら急には泳がずに少し休憩してお昼からの水遊びをしています上差し

少し深いプールでは去年足が付かずに頭まで浸かっていたお友だちの顔が出せていて

1年での成長を見ることができました目

波の出るプールの形は砂浜みたいでどんどん浅いところから深くなるのが楽しかったですデレデレ

手をついてワニ泳ぎでどこまでいけるか試したり、浅瀬で仰向きに寝転がったりして

プチリゾート気分でしたトロピカルカクテル

帰る時間ギリギリまで休憩を挟みながらたくさん泳いでたくさん遊びましたニヤリ

今年も時間がきてもまだまだ遊び足りないと思うくらい楽しいプールの時間でした

着替えと帰る準備を済ませたらおやつの時間ですパフェ

暑くなった体にキンキンに冷えたアイスはサイコーでした

帰りの車の中では泳ぎつかれて寝ているお友だちが多かったですzzz

お家に帰ってゆっくり休んでくださいねほんわか

夏休みはまだまだ始まったばかりですので来週も元気に遊びに来てくださいハート

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちは!!

今日はビンゴ大会の日でしたハートのバルーン

 

今日も猛暑だったので、外には遊びに行けませんでした笑い泣き

天気も不安定で昼間は太陽が出ていて暑かったのに、夕方急に雨になったりしますねアセアセアセアセ

それでは本日の様子をご覧ください!

 

まずは体を覚ますために体操です筋肉

 

体操が終わったら、みなさん宿題に取りかかります鉛筆

みなさん今日もよく頑張ります炎

 

宿題が終わったら、お昼の時間までセカンドでゆっくり過ごします音符

今日もみなさんとっても元気ですニコニコアップ

 

それではお昼の時間です!

みんなで「いただきまーす!!」よだれよだれ

 

お昼を食べ終わって少しゆっくりしたら、ビンゴ大会スタートです!!

1~70までの中で、みなさん好きな数字を紙に書いていきます!

 

ゲーム中盤になると、「リーチ!!」「ダブルリーチ!!!」と盛り上がっていきますチュー笑い

 

数字のくじを引いてくれるお友だちも!乙女のトキメキ

毎日ビンゴ大会が開かれる訳ではないので、おのずと参加回数が変わり得点に差がついてきますが、本日初参加のお友だちが得点取りまくりで見事上位に食い込んできました笑い泣き

やはり運と勘の良さが必要になってきますなウインク

 

最後に現在のポイントが上位から発表され「よしよし、この位置なら2位入賞は確実ちゃうかニヤリキラキラ」と景品獲得の為にしっかりチェックしているお友だちもいました笑い泣き

可愛すぎるやろ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き飛び出すハート

 

ビンゴ大会が終わったら、順番におやつを食べて、帰る時間までセカンドでブロック遊びをしたり、ウノをしたりして楽しく過ごしました!ニコニコ飛び出すハート

 

今日もお疲れ様でしたー!!おねがいラブラブ

猛暑が続いており、なかなか外出が難しいですが、明日はみなさん待ちに待ったプールの日です浮き輪気づき

しっかり水分補給をして熱中症にならないようにしながら、楽しみましょうびっくりマーク

 

それでは明日もお待ちしておりますルンルン

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook  https://www.facebook.com/

Instagram  sekandosekaセカンドセカで検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日も非常に気温が高く、熱中症が心配になりますねアセアセ

セカンドでも、定期的に水分補給をして熱中症に気をつけていますおやすみ

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着すると、まずは体操で身体をほぐしてスタートですランニング

 

体操のあとは、夏休みの宿題に取り掛かります鉛筆

 

楽しい夏休みにするためにも少しずつ進めていきましょうグー

 

宿題のあとは、お昼ご飯の時間まで少しのんびりと過ごしましたちょうちょ

 

お昼ご飯の時間になりましたおにぎり

みなさん、準備が出来たら「いただきます!」お願い

 

お弁当おいしかったですねよだれ

お昼ご飯の後は、少し休憩してから工作に取り掛かります看板持ち

 

先週に引き続き絵本ジオラマを進めていきます物申す

完成に近づいているお友達や完成したお友達もいるので、作品を仕上げていきましょうびっくりマーク

 

紙粘土で形を作り、絵の具で色付けをしてボンドで貼り付けていきます上差し

 

色を決めてどんどん塗り進めていきましょうグー

色々な色があって迷いますね??

 

色塗りも何週かに分けてしてきたので、丁寧に仕上げていきましょうね目

他にもフェルトなどを使ったりと工夫しているお友達もいましたOK

みんなが完成後、お披露目会をするのでその時に貼っておく作品紹介の用紙を書いてくれるお友だちもいました。

こだわった部分はどこかな??

ボンドでくっつける工程まで終えたら、完成です花

 

工作はここまでにして、おやつの時間ですプリン

 

おやつの後は、帰りの時間まで映画をみたりして自由に過ごしましたハート

 

本日もお疲れ様でしたほんわか

 

暑さは厳しいですが、定期的な涼しいところでの休憩や水分補給をして元気に夏休みを楽しみましょう花火風鈴

 

また明日も元気に遊びに来てくださいねチュー

お待ちしていますハートのバルーン

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook  https://www.facebook.com/

Instagram  sekandosekaセカンドセカで検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************