みなさん こんにちはニコニコ

お盆が明けるとそろそろ夏が終わる、、、なんてことは全くないですね波

まだまだ夏を楽しめそうです太陽

 

今日も夏にしかできない遊びを楽しみました笑い泣き

それでは本日のセカンドの様子をご覧くださいニコニコ

まずは体操ランニング

伸ばしたり曲げたり飛んだりして、一日遊べる体に整えましょうグー

 

午前中は涼しい室内で過ごしますニコニコ

宿題をしたり、自分に時間を楽しんだり、みんなで遊ぶ事を楽しんだり、、、

 

ブロックやミニカーをお友達と上手に分けたり譲り合ったりしながら遊んでいますグッ

みんなが楽しく遊べるためには???

考えながら行動できることがすばらしいです拍手拍手拍手

 

そのあとはお昼ごはんの時間ですニコニコ

みんなで一斉に「いただきまーす!」

みなさん良い顔でもりもり食べていますねルンルン

さあお腹が満たされたらまた遊びましょう!!

遊ぶ時間がいっぱいあるのが夏休みの良いところ花火

夏休みならではの遊びをしましょう太陽

 

こちらは公園で水鉄砲チーム波

暑ーいけれどびしょびしょになると涼しくて気持ちいいですね星空

水鉄砲に水も自分で入れられます筋肉

何でもできるようになっていますねハート

ペットボトルロケットもあります!!

しっかりと持って、空に向かって発射上矢印

こちらもびしょびしょになるけど、飛ばした後も「きゃはははは」と笑いの止まらないお友達でしたアップ

濡れた服でブランコをするのも楽しそうですねウインク

 

こちらはガレージでの水鉄砲チーム波

お友達と協力して水を入れたらスタートです!!

クルマの陰から出てくるスナイパーに要注意ですスター

こちらのチームもびしょびしょで楽しそうでしたグッ

 

室内で涼しく遊ぶ時間を選んだお友達はゆっくりとした時間を楽しみましたね照れ

 

たくさん遊んだのでおやつの時間にしましょうプリン

44

水分補給も塩分糖分補給も完璧です拍手

 

帰るまでに時間もそれぞれ好きなことをして過ごしましたニコニコ

学校が始まるまでの残り少ない夏休みを目一杯楽しみましょうねールンルン

それではまた明日バイバイ

元気に来てくれるみなさんをお待ちしています!!

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日のセカンドはお盆明け初日ですびっくりマーク

お盆休みはいかがお過ごしでしたか??家族でお出かけしたお友だちや少し遠くへ旅行に行ったお友達、お家でのんびりと過ごしたお友達など様々なお盆休みの思い出を教えてくれました気づき

夏休みも残すところ少なってきましたが、楽しいイベントはまだまだあります音符

本日からまた暑さに負けず、元気に楽しんでいきましょうグー

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着して、まずは体操からスタートですランニング

しっかりと身体をほぐして本日も1日怪我無く過ごしましょう!!

 

体操のあとは学習に取り組み、その後はお昼ご飯の時間までのんびりして過ごしました照れ

お盆休みの間に夏休みの宿題をほぼ終わらせていたお友達も!!すばらしいアップアップアップ

 

お盆の思い出について絵日記を書いているお友達もいましたグリーンハーツ

 

お昼ご飯の時間になりましたおにぎり

テキパキ準備して、みなさん揃って「いただきまーす」お願い

 

お昼ご飯の後は、室内で夏祭りの準備グループと川グループの2チームに分かれてすごしました花

室内グループは、今月末に予定しているセカンドの夏祭りに使うものを試しに設置してみたり、ちゃんと使えるかテストしてみたりしてくれました立ち上がる

 

夏の風物詩の一つである夏祭り祭

準備していると、より楽しみになりますね音符

 

川遊びグループは川についてまずは怪我予防のための準備運動です上差し

しっかりのばして怪我無く楽しく遊びましょう歩く

 

準備運動が出来たら、お待ちかねの川に入っちゃいましょうダッシュ

本日も気温がとても高くなっていたので、冷たい川の水がとても気持ちが良いですね照れ

 

川の中で座って水に浸かって涼むお友達、お友達と水を掛け合って遊ぶお友達などなど涼しい川遊びを満喫していました笑い泣き

 

もちろん水分補給も忘れずにハート

 

川に入って遊べるのも夏ならではですね波

おやつの時間まで目一杯川を楽しみました笑い

 

川から帰ってきておやつを食べましたプリン

川の水は涼しかったですが、気温はとても高かったのでしっかりと水分も摂っておきましょうアセアセ

 

本日もお疲れ様でしたちょうちょ

 

残りの夏休みの期間にも川に行くことがあると思います。水に浸かっていると喉が渇いたように感じにくいので、意識的にこまめな水分補給をしていきましょうロックグラス

 

また、明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねバイバイ

お待ちしていますふとん1

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさんこんにちはニコニコ

今日は1日雨が降ったりやんだりでしたね傘

せっかくのお休みで雨なのが残念ですが暑いよりはマシかもしれませんね

週明けで元気に遊びに来てくれたみなさんの様子をご覧くださいスター

今日はお昼からお休みに向けて大掃除ほどの規模ではなくてプチ掃除をしていきますグッ

頑張ったらいいおやつが食べられるかもです!?

まずは元気にラジオ体操で1日をスタートさせましょう

宿題が残っているお友だちがだんだんと少なくなってきました目

「来週はみんなほとんど終わってるよ」の声を聞くと

「じゃあ僕も頑張る!」とやる気を出して取り組んでくれていました鉛筆

お掃除向けてしっかりお弁当を食べてくれていますおにぎり

力仕事もあるかもしれないので頑張りましょうね筋肉

それでは担当の場所に分かれてお掃除開始です

きちんと物をどけてから丁寧にふき掃除をしていきましょうねダッシュ

いらないものが出てきたら思い切って捨てていきます笑い泣き

段ボールも細かくちぎって捨ててくれていたのはさすがですねグッ

いつも使っているコップや調味料もキレイに並べて拭いてくれました

本棚とロッカーもすべて荷物を出してくれていましたね照れ

破れた本を貼って修復もしてくれていますハート

いつも学習で使っている机もきれいにしていきますよルンルン

自分たちで掃除をすることで普段からあまり汚さないようにしようという気持ちにもなりますね

プチ掃除ですがとてもきれいになりましたキラキラ

皆さん頑張ってくれていたのでおやつにはポテトとチキンナゲットが登場です気づき

冷たいジュースと一緒に食べましょうおねがい

頑張った後なのでとても美味しく感じました上矢印上矢印

たくさんあったのにほとんど空っぽになるくらいキレイに食べてくれましたニコニコ

今日はお掃除ありがとうございました

これで気持ちよくお盆休みを過ごすことが出来そうです花

お休み中は怪我のない様に来週も元気に遊びに来てください

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさんこんにちはデレデレ

今朝は今までの酷暑に比べると過ごしやすい朝でしたね

このまま少しでも過ごしやすい日が続けばいいのですがアセアセ

それでは本日の詳細をご覧ください

全員がそろったらEXダンスで1日のスタートですキラキラ

ダンスでリズムが整ったら「宿題、宿題~」と積極的に学習をはじめたり

お昼から公園に行くかもしれないのでペットボトルロケットを組み立ててくれましたグッ

勉強や作業をしているとすぐにお待ちかねのお弁当タイムになりましたおにぎり

きちんとみんなで挨拶をして「いただきます」

お腹も空いているのでモリモリ食べてくれていましたチュー

ご飯の後休憩をしていると「そろそろ音楽の時間だ」とイスを運んでくれるお友達がいました笑い

その様子をみると全員が準備モードでお手伝いをしてくれています照れ

準備が出来ると先生が到着したのでメインの音楽療法のスタートですルンルン

元気よく先生に挨拶を済ませたらハミングをしましょうブルーハーツ

今日は海は広いなの曲に合わせて声の長さ比べをしました

お腹にギュッと力をいれて声を出してくれていました口笛

つぎはお友達と協力してカスタネットを叩いていきますダッシュ

「自分、お友達」と練習では声をだしてタイミングをはかっていましたが本番は掛け声なしで出来ています

2人がクリア出来たので全員でも挑戦しましょう物申す

出だしから最後まで間違えずにリズムよく叩けましたね

みなさんの大好きな楽器演奏もしています照れ

「好きな楽器を選びましょう」と聞くと太鼓や鈴をそれぞれ迷わずに選んでくれました

選んだ楽器は上手に出来ていて元気の良い演奏になりました花

夏を感じるスイカ割りゲームもしました

目かくしが気になりますが、タンバリンの音をよく聞いてスイカの前まで移動ですランニング

お友達の声援や叩く合図もしっかり聞いてからバットを振ってくれました野球

当たったお友だちは「やったー!」ととても喜んでくれましたウインク

さらにスイカを使ったゲームをもう1つです

今度はチームワークでスイカを落とさないように回していきましたうずまき

見事な連携で1曲歌い終わるまで落とさずに回し続けられましたねグー

ゲームで盛り上がった後はシアターの時間ですスター

聞いてる間はお話に集中しているので自然と終わる頃にはみなさん静かになっていました

落ち着いたところで今日の音楽療法はこれでおしまいです拍手

おやつの時間まで午前中に作ったペットボトルロケットを飛ばしにいきましたアップ

水を入れてから空気をパンパンに膨らまして発射します

水しぶきと共に勢い良いく飛んでいきました波

すこし水に濡れましたが実験大成功ですねニコニコ

今日もメインの音楽療法と公園遊びとてもたのしかったですねラブ

来週の火曜日からはお盆休みになります。最後まで気を抜かずに怪我無く楽しみましょう

それでは来週も元気に遊びにきてください笑い

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちは花

 

本日は川遊びに行くお友達とセカンドの中で伝言ゲームで遊ぶお友達に分かれて過ごしました波スター

川でも室内でも楽しそうに過ごしてくれていて良かったです照れ笑い

 

それでは本日の様子をご覧ください太陽

 

セカンドに到着するとまずは元気に体操です筋肉

朝からしっかり体を動かす習慣は大切ですねアップ

体操が終わると宿題の時間です鉛筆

そろそろ夏休みの宿題も終わりが見えてきましたか??

 

宿題が終わるとお昼の時間までゆっくり遊んで過ごしますチューキラキラ

 

お昼の時間になりましたよだれブルーハーツ

みんなで一斉にいただきまーーす!!

 

お昼を食べたら川遊び組はさっそく川に行きましょうグラサン波

 

水遊びをする前はしっかり目の準備体操上差しこれ大事グラサン

セカンドでは今年度初の川遊びなので行く前からウキウキでしたチュー

楽しんでいますね~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

しっかり水分補給もねウインク

セカンドの中で遊ぶ組は「なにをしようかな~」みんなで考えてくれましたラブ

 

考えている間に少し星の観察星空キラキラ

本日は伝言ゲームをすることに!!

まずお題を考えてそのお題のイラストを1人目が描いて、2人目からは前の人が描いたイラストを見てお題を予想しながらイラストを描いていき、最後のお友だちがお題を当てることができれば成功ですチュー拍手

 

さっそくお題を見て1人目のお友だちはイラストを描いてくださいスター

はじめのイラスト、結構重要ですよ~笑い泣き

 

そこからどんどん進んでいき・・・

 

最後のお友だち!!お題を当ててください!!

成功だったり、失敗だったり、何回も挑戦しましたね爆  笑笑い

ちゃんと次に繋げようと丁寧に絵を描いている姿が印象的でした照れスター

思ったより盛り上がったのでまたやってみようかなデレデレ

 

川遊び組が帰ってきてからみんなでおやつを食べましたよだれプリン

 

本日はここまでです虹

 

 

また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねチューリップ

お待ちしていますちょうちょ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

 

 

みなさん、こんにちはチューリップ

本日もとても気温が高くなっていますが、朝方は雨が降っていたり、夕方も雨予報だったりと雨がちらほら降っていましたね傘

この夏休みに入ってから、あまり雨が降っていないので雨の日は珍しいですねびっくり

朝方、雨が降っていたとはいえ、本日も相変わらず日中は猛暑となっているので、涼しい室内で元気にセカンドは活動しました!!

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

セカンドに到着すると、体操からスタートです歩く

毎日しているのでそろそろ動画を見なくても、次の動きが分かるようになってきましたね照れ

体操の後は、本日も集中して夏休みの宿題に取り組んでいきます鉛筆

集中して取り組んでいたら、あっという間にお昼ご飯の時間になりましたおにぎり

たくさん頭を使ったので、モリモリ食べてエネルギーを補給しましょう筋肉

お昼ご飯を食べ終えたら、本日は目一杯遊びましょうグラサン

暑い夏にはやっぱり涼しい水遊び波

水鉄砲でいざ、勝負!?

勝負とは言いつつも、みなさんニコニコ笑顔で大盛り上がりです笑い

猛暑続きで外で長時間遊ぶ事は難しいですが、短い時間でもお友だちと一緒に遊べばとっても楽しいですね爆  笑

室内では、次にみんなで遊ぶアイテムをお友だちが組み立ててくれましたラブ

中々細かい作業が多くて苦労しましたが、終始楽しんで組み立ててくれました拍手

水遊び組の着替えが終わったら、先ほど組み立ててくれたアイテムの出番ですびっくりマーク

室内を真っ暗にして電源を入れると、星座や地球、他にもお友だちが描いてくれたイラストが壁や天井に写しだされます

カードを変えると、写しだされるものも変わります星空

特に地球とお友だちが描いたイラストが人気で何回もリピートされていましたスター

セカンドが真っ暗になることも中々ないので、非日常感があるのかみなさん大盛り上がりでした気づき

その後は電気をつけておやつの時間ですプリン

おやつの後は、ブロックやトランプなどなど時間いっぱい遊びましたよだれ

本日も、お疲れ様でしたふとん1

本日のセカンドでは集中して宿題を頑張った後は、いろいろな遊びをしましたがいかがでしたか??

楽しい夏休みの思い出の1つになっていると嬉しいですラブラブ

また、もうじきお盆休みも近づいています。

万全な体調で楽しいお盆休みを過ごせるよう、引き続き水分補給とこまめな休憩を心がけていきましょう!

 

また、明日も電気にセカンドに遊びに来てください花

お待ちしています看板持ち

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちはチューリップ

 

昨日から夏の風物詩の1つの甲子園が始まりましたね野球

これから各県の代表がこの暑さの中、数週間かけて戦います物申す

暑い日がまだまだ続きますが、甲子園球児に負けず劣らず元気に楽しんでいきましょう筋肉

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着すると、まずは体操の時間です歩く

朝は眠たい人もいるかもしれませんが、身体を動かしてスッキリ1日をスタートしましょう目

 

体操の後は、宿題の時間です鉛筆

お盆に楽しみな予定があるお友だちもいると思うので思いっ切り楽しむために宿題頑張りましょうグッ

 

宿題を終えたら、お昼ご飯まで室内でのんびり過ごしましたふとん1

 

お昼ご飯の時間になるとみなさんテキパキ準備をしてくれました拍手

いっぱい食べて体力付けましょうおにぎり

 

お昼ご飯を食べ終えたら、本日は段ボール工作の日ですびっくりマーク

これまでに、戦車とロボットを作りましたが、どちらかもっとカッコよく出来そうな方を選んで装飾しますスター

 

前回までに完成していた戦車もロボットも大きな武器や翼をつけて、個性が出てきましたねハート

 

個性だけじゃなく、画用紙の隙間があるところを埋めたり、もっと丈夫にしたりとより丁寧にもなりましたラブ

 

以前までもとてもかっこよかったですが、もっと素敵に仕上がりましたねびっくり

 

工作の後は、おやつの時間ですプリン

 

おやつを食べ終えた後は、帰りの時間までゆっくり過ごしました口笛

タオルをたたんだりお手伝いもしてくれましたブルーハーツ

 

本日もお疲れ様でしたほんわか

 

甲子園もそうですが、夏といえば海やスイカ、花火に夏祭りなどなど楽しみなイベントが沢山あります風鈴花火

目一杯楽しむためにも、宿題は計画的に、熱中症や風邪など体調にも気を付けましょう!!

 

また明日もセカンドに遊びに来て下さいチュー

お待ちしていますハートのバルーン

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日も最高気温35度を超える猛暑で、外にいると頭がボーっとしてくる暑さでしたね太陽

長時間外にいるときだけじゃなく、室内にいるときも熱中症予防のために定期的な水分補給を欠かさないようにしましょうアセアセ

 

さて、外は暑いですが本日もセカンドは涼しい室内で活動をしています。

6月に入りはや一週間びっくりみなさん、夏休みの宿題はどれだけ進みましたか~????グラサン

あっという間に夏休みは終わりますよ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

セカンドに到着してまずは、いつ通り体操をします歩く

頭も身体もスッキリです目

このラジオ体操考えた人天才びっくり電球キラキラ

 

体操の後は、宿題に取りかかります鉛筆

 

宿題の後は、お昼ご飯の時間までゆっくりしましたふとん1

本日も気温が高いので、エアコンの効いた室内は涼しくて過ごしやすいですね照れ

 

お昼ご飯の時間になると、みなさんそれぞれご自分のお弁当を準備してサッと席についてくれましたねグッ

お昼ご飯をモリモリ食べて午後からも元気に過ごしましょう筋肉

 

お昼ご飯の後は、立体自由工作です気づき

これまで作ったものを並べてみて、足りない所を探して作っていきましょうグラサン

 

みなさん、これまで色々な物を自分で考えて作ってきた成果か「こうやって作ってみようかな」「この材料が作りやすいかも」などなどアイディアを形に出来ていましたね拍手

 

他にも、スタッフと会話をしながら作り方を検討したり、とりあえず挑戦してみて修正したりと制作に取りかかるスピードもアイディアの数も増えていましたねラブ

 

みんなで協力して作る立体工作!完成形がかなり見えてきました花

完成が楽しみですねびっくりマーク

 

しっかり後片付けも頑張っちゃいます!!

ありがとうラブ

 

工作の後は、おやつの時間ですプリン

おやつを食べてもう1回工作しようかなと言っているお友だちもいて、やる気が素晴らしいですね物申す

工作のあとは、帰りの時間までのんびりと過ごしました看板持ち

 

本日は、お疲れ様でした絶望

 

明日は、広島平和記念日です。

平和のありがたさを感じ、平和について考える1日に出来るといいですね!!

 

また、明日も元気にセカンドに遊びに来てください飛び出すハート

お待ちしていますウインク

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日も例にもれず、非常に気温が高い1日でしたね太陽

しばらくの間は、暑い日が続くと思いますが、時季的に台風も来る可能性がありますダッシュ

天気予報をよく見て、暑さ対策や台風に気を付けましょうびっくりマーク

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着して、まずは体操で身体をほぐしましょう照れ

 

体操の後、サッと切り替えて机に向かって、宿題に取り組みましょう鉛筆

 

今日もまずはみんなが使うえんぴつを削ってっと口笛

 

宿題の後は、お昼ご飯の時間まで室内でのんびり過ごしました看板持ち

 

お昼ご飯の時間には、お友達と一緒に和気あいあいとお弁当を食べていましたおにぎり

 

お昼ご飯の後は、音楽療法の時間まで少し時間が空いたので、外で水遊びをしているお友だちもいましたタラータラータラーアセアセ

やっぱり水遊びはたっのしいね~爆  笑笑い

 

音楽療法の前にいつもより少し早めのおやつの時間ですプリン

 

音楽療法の時間になりました時計

みなさん、席について準備万端ですグー

 

いつものハミングで準備運動したら今日は夏っぽく?お祭りっぽく?マツケンサンバ2の音楽に合わせて楽器を演奏しましたカラオケ音符音符

順番に好きな楽器を選びましょう!あとで、交換するので色々な楽器が使えますよグッ

 

太鼓祭りびっくりマーク

2種類の普段はない太鼓があって、全員順番で叩きました気づき

 

どっちがより大きな音が出ましたか??

 

2種類の太鼓以外にもウッドブロックやマラカスなどなどたくさんの楽器があって楽しかったですねルンルン

 

楽器を使った後は、音楽に合わせて手を動かしてみましょうバイバイ

中々難しくて、スピードアップについていくのはかなりの難易度でしたねえーん

 

最後に、絵本の読み聞かせをして頂いて、本日の音楽療法はおしまいですニコニコ

みなさん、絵本に興味津々で読み終えた後も、先生に質問しているお友だちもいました拍手

 

本日は、お疲れ様でしたハート

 

寝苦しい暑い夜も多いと思いますが、風邪予防のためにもあまり冷えすぎないように気を付けてくださいねふとん1

 

 

 

また明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねほんわか

お待ちしていますスター

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************

こんにちは太陽

 

今日はクッキングの日です!

ハンバーガーを作りハンバーガー

それでは本日の様子ですカメラ

いつものように体操をして体を動かしたら

材料の買い出しに向かってもらいます車

メモを見ながら必要な物を探してくれていました

 

買い出し組のお友だちが帰ってくるまで

室内ではクッキングの準備ですブルーハーツ

レシピを用意したり、机をキレイにしてくれています

 

それでは準備出来たのでクッキングスタートびっくりマーク

まずは包丁を使ってバンズや野菜をカットしてもらいます

玉ねぎが目に染みますねえーん

レタスは一口サイズにちぎって

キレイに水洗いタラー

次はお肉の準備です

ひき肉と卵、玉ねぎ、調味料を混ぜてもらいます筋肉

混ぜ合わせたら

平たく形を整えてもらいます

お外で肉や野菜を焼くのをお手伝いしてくれるお友だちも

暑い中よく頑張ってくれました拍手

最後はチーズをのせて、具材の準備が完成キラキラ

 

机に並べて自由に挟んで

オリジナルバーガーを作ってみましょうハンバーガー

トマトやレタスだけでなく

フライドポテトをバンズで挟んで食べる発想も出てきました電球

 

ハンバーガーが完成したら、みんなで食べましょう

大きな一口でバーガーにかぶりついています炎

自分たちで頑張って作ったバーガー、最高ですね

2個目、3個目、さらには4個も食べてしまうお友だちもいましたびっくり

いっぱい食べて大きくなってください

今日も一日お疲れ様でした

来週からも元気に遊びに来てくださいねバイバイ

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************