NHK-「日本の、これから」 | BOBlog

BOBlog

 日本はまだまだ大丈夫!

「NHK-「日本の、これから」」
 今年、日本国憲法は施行から60年を迎えました。また、5月には憲法改正の手続き法にあたる国民投票法が成立しました。こうした中、改憲の是非を巡り様々な議論が巻き起こっています。
 9条を改め、正式な軍を持つことを明記すべきだという考え方もあれば、戦力の放棄を掲げた憲法は世界的にも貴重で改めるべきではないという考え方もあります。
 そこで、終戦の日である8月15日に、一般視聴者や有識者の皆さんをお招きして徹底的に討論します。


昨年は「靖国」がテーマでしたが、今年は「憲法9条」。
いったい何を企んでいるのやら。┐('~`;)┌

※放送予定:2007年8月15日(水)
       第1部:19時30分~20時45分
       第2部:22時00分~23時29分

【ご参考】
日本では「放送法」という法律によって、どんな放送も公正に行う必要があります。政治問題などで国民の意見が色々と対立しているような場合には、どれか一つに肩入れするような報道をしてはいけないことになっています。
しかし、NHKは自虐史観に基く偏向報道を続けています。従って、不良品に代金を払う必要がないのと同様に、放送法に違反した放送には受信料を払う必要はない、と「NHK報道を考へる会」という団体が主張しています。