ばかものよ | BOBlog

BOBlog

 日本はまだまだ大丈夫!

『自分の感受性くらい』/茨木のり子

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ



鈍器で頭をガツン!とブン殴られた感じです。

自分で認識しないまま逃げていたこと、恐くて目を逸らしてきたことに対し、キッパリと「ばかものよ」と。
まるで親父に言われたような愛情に溢れた言葉に、思わず涙ぐんでしまいました。。。

こういう親に読ませてみたいものです。理解できるか不安ですが。。。
北海道新聞(2007/02/20 07:16)
「紋別の4歳男児、池転落死 市、両親に2475万円賠償へ」
 【紋別】紋別市オホーツク森林公園で二○○六年七月、市内の男児(4つ)が池に転落、水死した事故で、市は池の周囲に柵が無かったのは安全性への配慮が欠けていたとして、男児の両親に二千四百七十五万円の損害賠償を支払う方針を固めた。
 男児は、友達数人と池の近くで遊んでいて池に転落。男児の家族も公園にいたが、池から離れた場所にいた。友達の知らせを受け母親らが男児を救出、病院に運ばれたが間もなく死亡した。



今日は「竹島の日」です!(・ω・)ノ
takeshima2