トラベラーズファクトリー京都に再び行って来ました! | みるのびぼうろぐ。

みるのびぼうろぐ。

呪術廻戦と手帳や文房具が大好きです。
たまに韓国語を勉強したり、ミニマリストに憧れたりしてます。笑

こんばんは😊

おととい行ったばかりだと
いうのに
再び行って来ました
トラベラーズファクトリー京都。

トラベラーズファクトリーの中で
一番広くて
多分何時間でもおれるんじゃ
ないかなぁー。

京都住みやったら
毎日行ってしまうわ。

さて、なぜ再び
トラベラーズファクトリー京都に
行って来たかというと
(一応目的がありました)

買いたいものができたのと
心残りがあったから。

心残りというのはこちら
この右端にある体重計に
乗りたかったのです。


Twitterのリンク↓

体重計に乗って
しっかり現実とも
向き合ってきたところで😅


買いたかったもの↓

ラナパーです😊

今までニベアでお手入れしてた
のですが
(なんなら全く何もしてない
トラベラーズノートの方が
多いですが)

今回、念願の京都エディションを
購入したので
ちゃんとお手入れしたいと思い
お手入れグッズも
この機会に購入しました。

そして、目に止まったこれ
なんか、まつさんの記事で
読んだことあったよなぁと思い
購入←ファンか。

帰って探したら
記事見つけたので
リブログさせていただきました🙇‍♀️
まつさんも同じく
キャメルを購入されてました。

てか、どうやって使うのか
めっちゃ分かりやすい!
さすがです😊

さて、トラベラーズノート
どうやって使おうかなぁ😂