先日の5月20日(日)に、

CoreCradle®️ベーシックセミナー
re・Frame exercise®️骨盤・腰部コンディショニングセミナー

を身体の本質プロジェクト®️主催で開催しました。

午前中は私がCoreCradle®️ベーシックセミナーを担当しました。


CoreCradle®️ベーシックセミナーでは、

CoreCradle®️を用いた約10種の基本エクササイズを学んでいきます。

すぐに現場で使えるものにもなっております。


大阪での次回開催は未定ですが、

ご依頼ありましたら、随時開催させていただきます。

また、
・Lips-SC-ベーシックセミナー

・ちょいサポ®️セミナー

もご依頼ありましたら、開催致します。

そして午後からは石井完厚先生による、

re・Frame exercise®️~骨盤・腰部コンディショニング~セミナー

re・Frame exercise®️とは?という話から、

ニュートラルポジションのチェック

エクササイズと理論を交えながら6時間。

私もサポートに。

私自身もこのセミナーは何度目の受講か忘れましたが(笑)

毎回最新の情報を盛り込んで下さってるので、

情報をブラッシュアップ出来ました。

石井先生、受講してくださった皆様、

ありがとうございました!

セミナー後の懇親会

次回の石井先生の大阪でのセミナーは、

6月17日(日)に
・10:00~12:00 猫背をなおす3つの法則
・13:00~15:00 体型分類メソッド基礎編
・15:30~18:30 RRR&Craメンバー勉強会 極②
開催致します。
(お申し込みは下記フォームから可能です。)

ご興味ございましたら、ご参加お待ちしております。

 
身体の本質プロジェクト®️事務局
Cra認定マスタープラクティショナー
金子至誠

===================

《身体の本質セミナー2018 申込受付中》

セミナー詳細

===================

【5月以降のセミナーのご案内】 

◆5月27日(日)18:00~20 :00

トレたま勉強会

開発者が語る“スイングストレッチ”の更なる活用法とエクササイズ

http://trainer.osaka/blog/apply/


 

◆6月3日(日)13:00~16:15

身体の本質セミナー@大阪

栄養情報コース⑦⑧

http://www.openhasse.jp/blog/osaka-schedule/



◆6月17日(日)10:00~12:00

猫背をなおす3つの法則【残席9】

https://eipo.jp/rrr-cra/reserves/input/13187



◆6月17日(日)13:00~15:00

体型分類メソッド~基礎編~【残席8】

https://eipo.jp/rrr-cra/reserves/input/13189



◆6月17日(日) 15:30~18:30

RRR&Craメンバー勉強会 The極②

※RRR&Craメンバー専用となります。

https://eipo.jp/rrr-cra/reserves/input/13191



◆6月24日(日)18:00~20:00

解剖セミナー② 

反り腰・丸腰 評価&ストレッチ【残席僅か】

http://trainer.osaka/blog/apply/anatomy



◆6月30日(土)&7月1日(日)

身体の本質セミナー2018

https://pro.form-mailer.jp/fms/381df16976526



【現場で使える解剖セミナーのご案内】

反り腰、猫背、O脚など、

 

現場でニーズの多いものにターゲットを絞り、

 

解剖から評価、エクササイズなどをお伝えします。

 

今年は日曜日の夜に開催です。

 

http://trainer.osaka/blog/apply/anatomy/

 

 

【栄養情報・カラダのしくみコース 2018年】

《大阪・横浜・表参道(東京)・福岡開催》

http://ameblo.jp/second-baseman4/entry-12351165000.html