2日間に渡り開催した、身体の本質セミナー2017
終了致しました。
2日目の今日は、
プライベートでも仲の良い4人が講師の方々。
セミナー前から話が止まりません(笑)
1コマ目は、
坂元大海先生
『胸郭の本質』
~胸郭機能を最大限に引き出すための評価とアプローチ~
2コマ目は、
菅原順二先生
『ダイナミックムーブメントの本質』
~マットピラティスエクササイズから立位動作へ繋げるバリエーション~
3コマ目は、
近藤拓人先生
『運動感覚の本質』
~運動と感覚の統合 歩行編~
そして、
大トリの4コマ目は、
小林俊夫先生
『Bodyworkの本質』
~遊びを活用したBodyworkの実践~
バナナ(笑)
2日間で延べ約310名の方々のご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様にはほんと感謝を申し上げます。
また本日ご講義いただいた、
坂元先生、菅原先生、
近藤先生、小林先生もありがとうございました。
2日間運営をさせていただき、私自身も様々な刺激をいただきました。
いろんなところで至らないところもありましたが、
スタッフのみんながカバーをしてくれ、ほんと助かりました。
来年2018年も7月の2週目もしくは3週目辺りに開催を予定しております。
来年はより一層良いイベントを作りたいと主催者一同思っております。
また2018年もご参加いただけたら嬉しく思います。
先生方の後ろ姿
後ろ姿もカッコいい!
今後とも身体の本質プロジェクト、
また身体の本質セミナー2018もよろしくお願い致します。
2日間本当にありがとうございました!!
身体の本質プロジェクト事務局
金子至誠














