今週11日(日)に開催される、
トレたま勉強会のご案内です。
徒手抵抗を活用したウォーミングアップ~初級編~
と題し、
徒手抵抗(マニュアルレジスタンス)の収得を目指します。
徒手抵抗(マニュアルレジスタンス)と聞くと、難しい…
と思うかもしれません。
しかし、ポイント(こつ)を押さえることが出来れば、
そこまで難しいものではありません。
講師が親切、丁寧にお伝えします。
(前回、菰渕トレーナーが担当した勉強会の様子です。)

今回の「トレたま勉強会」では、
徒手抵抗を活用するための
基本的な2つのポイントを理解し、
肩関節や股関節へ実際にアプローチする方法を学び、練習します。
その後、メインとする動き(スポーツ動作や筋トレなど)における
パフォーマンスを高めるためのウォーミングアップ法をお伝えします。
技術を収得するまでの反復練習は必要ですが、
身につけることが出来れば、大きな武器となること間違いなし!
今回の勉強会をきっかけに徒手抵抗に対するイメージを変えて、
現場で活用できるトレーナー、運動指導者になりましょう!!
■第5回トレたま勉強会詳細
日時:2016年12月11日(日)17時~19時
場所:パーソナルトレーニングサロンB-station(大阪・南森町)
費用:3,000円 (当日お支払い)
定員:12名(事前お申込み必須)
講師:菰渕 敦紘(こもぶち あつひろ)

お申し込みはコチラ
http://trainer.osaka/blog/hold-20161211-2/
2016年の締めくくりに、
ひとつ技を身に付けませんか?
ご興味ございましたら、お申し込みお待ちしております。
トレたま勉強会のご案内です。
徒手抵抗を活用したウォーミングアップ~初級編~
と題し、
徒手抵抗(マニュアルレジスタンス)の収得を目指します。
徒手抵抗(マニュアルレジスタンス)と聞くと、難しい…
と思うかもしれません。
しかし、ポイント(こつ)を押さえることが出来れば、
そこまで難しいものではありません。
講師が親切、丁寧にお伝えします。
(前回、菰渕トレーナーが担当した勉強会の様子です。)

今回の「トレたま勉強会」では、
徒手抵抗を活用するための
基本的な2つのポイントを理解し、
肩関節や股関節へ実際にアプローチする方法を学び、練習します。
その後、メインとする動き(スポーツ動作や筋トレなど)における
パフォーマンスを高めるためのウォーミングアップ法をお伝えします。
技術を収得するまでの反復練習は必要ですが、
身につけることが出来れば、大きな武器となること間違いなし!
今回の勉強会をきっかけに徒手抵抗に対するイメージを変えて、
現場で活用できるトレーナー、運動指導者になりましょう!!
■第5回トレたま勉強会詳細
日時:2016年12月11日(日)17時~19時
場所:パーソナルトレーニングサロンB-station(大阪・南森町)
費用:3,000円 (当日お支払い)
定員:12名(事前お申込み必須)
講師:菰渕 敦紘(こもぶち あつひろ)

お申し込みはコチラ
http://trainer.osaka/blog/hold-20161211-2/
2016年の締めくくりに、
ひとつ技を身に付けませんか?
ご興味ございましたら、お申し込みお待ちしております。
トレたま育成塾講師
金子至誠