身体の本質プロジェクト事務局の金子です。
10月も半分を過ぎ、2016年もあと2ヵ月半となりました。
毎度お馴染み、
身体の本質プロジェクトでお招きしている石井完厚先生。
今日は2016年、大阪開催最後の石井先生のセミナーのご案内です。
セミナーの詳細は下記になります。
【re・Frame exercise®
~骨盤・腰部コンディショニング~】
「骨格ラインから身体を整える」をコンセプトに作られた
ボディーワークメソッド『re・Frame exercise®』
その中でも、この「骨盤・腰部コンディショニング」は
身体重心の中心となる「骨盤帯」のアライメントを
適正化することに特化したプログラムです。
骨盤は上半身と下半身をつなぐ機能を持っており、
身体の土台として、「力の伝達」や「姿勢の安定」に
大きく関与しています。
この重要な機能をもつ骨盤が歪んでいたとしたら?
その影響が全身におよび、痛みやプロポーションの
崩れの原因になることは容易に想像できると思います。
『骨盤を整えることは、とても重要なこと』
トレーナーのみならず、一般の方でもそのようなイメージ
を持っているのは確かでしょう。
では…
そのために何をしたらいいのか?
どのような知識が必要で
どのように改善エクササイズを組み立てればいいのか?
それを理解し実践できるように
習得していくことが必要となります。
このセミナーでは
「骨盤・腰椎」へのアプローチを効果的に行うために
解剖学的な側面から、骨盤のアライメント評価の仕方や
改善エクササイズのケーススタディをお伝えしていきます。
このセミナーに参加されることで、
◆基礎となるニュートラルアライメントの理解
◆骨盤の歪みの評価 :グローバルな評価とローカルな評価
├骨盤の移動と傾きによるグローバルな評価
├寛骨の歪みをみるローカルな評価
└仙骨の歪みをみるローカルな評価
◆骨盤の「締り」と「緩み」の理解
◆骨盤・腰部を安定させるインナーマッスルの理解
◆骨盤・腰部を安定させるコア・エクササイズ
├ドローイン
└ブレーシング
◆骨盤・腰部を安定させる股関節エクササイズ
◆抗重力への適応とインナーとアウターと連携エクササイズ
などのスキルが手に入ります。
・クライアントの骨盤の歪みの状態を把握し、伝えることができる
・クライアントに「セルフでできる骨盤の歪み改善エクササイズ」を指導できる
このようなスキルを手に入れ、
クライアントに正しい運動指導ができるようになりたいトレーナーの方は
是非ご参加お待ちしております。
(RRRホームページより抜粋)
【日時】
2016年11月13日(日)13:00~19:00
【会場】
ピラティス&トレーニングスタジオDTS
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目11-16
【受講料】
メンバー¥17,280
メンバー以外¥21,600
【講師】
石井完厚先生
(美姿勢・美脚スペシャリストチーム『RRRアールスリー』代表)
【お問い合わせ・お申し込み】
s.c-hatta@totalbody-adviser.com
(身体の本質プロジェクト代表 八田)
もしくは、金子まで。
ご興味ございましたら、ご連絡下さいませ。
そして…
セミナー後には石井先生と懇親会(少し早めの忘年会)を
会場近くで開催します。
懇親会の参加は希望者のみですので、
お時間許す方はこちらもご参加下さい。
皆様のご参加お待ちしております。
身体の本質プロジェクト事務局
金子至誠
★来週23日(日)に開催するビジネスセミナーのご案内★
◆新規顧客獲得! パーソナルトレーナー・ジムのための売れる営業法
【主催:株式会社ウェルネス&スマイル】
日時:2016年10月23日(日)13:30~17:40
内容
第1部:現場で即実践できる! フィットネスクラブでのクライアント獲得法
第2部:ゼロから始める! パーソナルジムでのクライアント獲得法
場所:大阪市中央会館
〒542-0082 大阪市中央区島之内2-12-3
(地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」下車 徒歩6分)
講師
金子至誠(パーソナルトレーナー)
小林素明(株式会社ウェルネス&スマイル代表取締役)


費用:事前振込 9,720円 当日 12,000円
お申込み:https://ssl.form-mailer.jp/fms/1380c186170791
詳細・お問い合わせ:http://gym-personal.com/seminar20161023
(株式会社ウェルネス&スマイル)

