先日の9月3日(土)、

身体の本質プロジェクト主催で、

大阪の西区民センターにて

第6回身体の本質勉強会を開催しました。

今回のテーマは

『酵素について』

最近よく耳にする酵素。

・スムージーは体に良い?

・柑橘系の飲み物を飲むと舌や喉がピリピリするのは?

・ヒトに必要な酵素は○○のものだけ。

などなど、

その酵素を摂取すると体はどのような反応を起こすのでしょうか?

体が起こす反応を

身体の本質からの視点で、

プロジェクト代表の八田がわかりやすく解説し、

受講者の方にお伝えしていきました。

受講された方は酵素について、
パーフェクトな回答が出来ることでしょう。

受講して下さった皆様ありがとうございました。




次回の身体の本質勉強会で今年度は最後になります。

テーマ:『風邪の予防について』
風邪をひくメカニズム、その対処法などをお伝えしていきます。

日時:10月1日(土)18:00~19:30

場所:浪速区民センター
【地下鉄千日前線桜川駅下車】
※いつもと場所が異なりますのでご注意下さい。
〒556-0023
大阪市浪速区稲荷2-4-3

※地下鉄千日前線『桜川駅』下車。
⑦番出口から右へ。
幸町1の交差点を右折して真っ直ぐ歩いて行くと右手に見えてきます。

費用:3,000円(事前振込)

お申し込みフォーム
https://main-openhassey.ssl-lolipop.jp/honshitsu/contact/


単発でもご理解いただける内容となっております。

ご興味ございましたら、ご連絡下さい。

この勉強会をから、身体の本質を学ぶきっかけになったら幸いです。



身体の本質プロジェクト事務局
金子至誠