フィットネスクラブのスタッフやトレーナー、
将来トレーナーとして活動したい学生を主対象とした
「B-station勉強会」のご案内です。
2ヶ月に一度、講師を変えながら開催している勉強会ですが、
今回8月は私が講師を務めさせていただきます。
(前回の様子はこちら)
http://trainer.osaka/blog/past-20160605/

4月にストレッチ、
6月にボディメイクトレーニング、
と来て今回は…
『動きの評価と改善エクササイズ~膝痛編』
というタイトルで機能改善系の勉強会となります。
お客様の膝の痛みに対してどう対応したら良いかわからない方。
トレーニング指導していて痛みを誘発しないようにしたい方。
機能改善系エクササイズを勉強したい方。
などにおすすめです。
定員まで残り僅かとなってるそうですので、
ご興味ございましたら、
下記までお問い合わせ、お申し込み下さい。
http://trainer.osaka/blog/hold-20160821-2/
皆様の、ご参加お待ちしております。
将来トレーナーとして活動したい学生を主対象とした
「B-station勉強会」のご案内です。
2ヶ月に一度、講師を変えながら開催している勉強会ですが、
今回8月は私が講師を務めさせていただきます。
(前回の様子はこちら)
http://trainer.osaka/blog/past-20160605/

4月にストレッチ、
6月にボディメイクトレーニング、
と来て今回は…
『動きの評価と改善エクササイズ~膝痛編』
というタイトルで機能改善系の勉強会となります。
お客様の膝の痛みに対してどう対応したら良いかわからない方。
トレーニング指導していて痛みを誘発しないようにしたい方。
機能改善系エクササイズを勉強したい方。
などにおすすめです。
定員まで残り僅かとなってるそうですので、
ご興味ございましたら、
下記までお問い合わせ、お申し込み下さい。
http://trainer.osaka/blog/hold-20160821-2/
皆様の、ご参加お待ちしております。
パーソナルトレーナー
金子至誠