10月。すっかり秋めいてきましたね。
私もようやく今月から「内定者」です。
ついでにこのブログのタイトルも変えました。
さて就活生の皆さんは『就活の準備』してますか。
研究漬けだったから
実務実習に追われていたから
就活より大事なことが多かったから
そんなことは言い訳に過ぎません。
学業の次に最優先すべきは就活だと考えましょう。
これからわずか半年余り。
この期間必死に頑張るだけで自分のやりたい仕事につけて、それが向こう数十年の人生にまで影響を及ぼすかもしれません。
研究や実習の合間の時間をみつけてやるべきことをやりましょう。
現時点でやるべきことは既に記事にしてあります。
Webテストの対策は万全ですか?
性格検査では何が評価されますか?
研究概要の準備は出来ていますか?
企業ごとの魅力や課題を語れますか?
企業にアピールできる強みは何ですか?
最低限のビジネスマナーは身に付いていますか?
12月には就活情報が嵐のように入ります。
周囲が活気づいてきた頃に就活を始めるようではかなり不利です。
これが最後のチャンスです。
まだ動き出してない人は何かアクションを起こしましょう。