キャリカレ 性格でわかるピッタリ講座診断 | 実務家でもなく講師でもなくマニアでもなく

実務家でもなく講師でもなくマニアでもなく

還暦間近な独身男性が資格検定について書きます。

資格のキャリカレで「性格でわかるピッタリ講座診断」があったので早速トライ。

 

「カウンセリング&アドバイス系」がおススメと出ました。

 

スクロールすると「チャイルド総合心理カウンセラー」「数秘術&パワーストーンセラピスト」などがあります。

 

実を言うと「チャイルド総合心理カウンセラー」は受講取得済みです。

 

取りたかったわけでなく通信制の高校で先生をするときに保護者に「前の先生は資格検定を持っていた、あなたは?」と言われたので仕方なく取りました。

 

通信制の高校の生徒は、中学時代、不登校の生徒が多く、前の先生は別の資格検定を持って生徒対応していたそうです。

 

私はネットで調べて安くて手っ取り早く取れるものを選んだらキャリカレの講座に。

 

まず「家族療法カウンセラー」の資格検定を受講。

 

学校の授業が終わった後、ミニストップのイートインコーナーで添削課題をしていた思い出があります。

 

添削課題はテキスト丸写しなので簡単にできます。

 

資格検定試験もテキスト見ながらできるので簡単です。

 

調子に乗って「チャイルドカウンセラー」も受講。

 

失敗でしたね、添削課題、テキストのどこに答えが書いてあるかわかりません。

 

探すのに苦労しました。

 

資格検定試験も同様、不合格かなと思ったら合格の通知がきました。

 

「チャイルドカウンセラー」「家族療法カウンセラー」テキスト等よくできていると思いました。

 

ただこれらの資格検定を持っていることは今の塾では内緒にしています。