カリスマSEのサポセン日記 -7ページ目

Windows98でIEが異常終了する原因は?(Macromedia Flash Player

「環境:windows98でインターネットエクスプローラーが異常終了する原因は?」

という質問です。

前に、Windows98にMacromedia Flash Player 8インストールしないでね


という記事を書いたことがあるんですけど、このトラブルですけど、別の原因もあるようです。


参考記事


インターネットエクスプローラー(IE)がすぐに異常終了してしまうトラブルの解決方法は?

Windows98にMacromedia Flash Player 8インストールしないでね。


Windows Millennium Edition、Windows 98 または Windows 95 を実行しているコンピュータで、C ランタイム (Msvcrt.dll) を使用するカスタム アプリケーションが突然終了することがある。



参考URL

マイクロソフトのサイト

このURLのとおりに対応すれば、一応は直りました。


ということで、Windows98にMacromedia Flash Player 8でも動くようです。


この問題に関しては、よく分かりませんけど、そろそろwindows98ってやばいですね。(^_^.)


もし、少しでも役に立ったならば、クリックしてください。(*^▽^*)


昨日は13位でした

昨日は2位

昨日は19位でした

IEのアドレスバーにある履歴を消す方法は?

「IEのアドレスバーにある履歴を消す方法は?」

という質問です。


単純に、初期の設定のままですと、Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)のアドレスバーに、以前入力したWebページのアドレスが、ずらずらーと表示されますよね。

おそらく質問者は、他人に知られたくないアドレスがあったんでしょうね。ニコニコ


以下の方法で消すことができます。


1,Internet Explorerの「ツール」メニューの「インターネット オプション」を開きます。

2,「全般」タブにある「履歴のクリア」ボタンを押すとURLの履歴はすべて消去されます。


IE履歴の削除方法


以上です。

もし、少しでも役に立ったならば、クリックしてください。(*^▽^*)

昨日は11位でした(もうすぐベスト10)

昨日は2位

昨日は17位でした

IMEツールバーのアイコンの数が減ってしまったので、元に戻す方法は?

「WindowsXPのIMEツールバーの表示が少なくなってしまい、困っているので、前の状態の表示に戻すには?」
という質問です。

このIME言語ツールバーといものは、結構やっかいな部分もあって、一筋縄ではいかない部分も多いので、少し嫌いです。
しかし、今回はどうも、これが対応方法のようです。

参考ページ
Microsoft IME2002 - 言語バーのアイコンの数が減ってしまったときの対処方法

IMEツールバートラブル対応

でも、「タスクバーの追加アイコン」っていまいち意味が分かりづらいです。(T_T)/~~~



昨日は16位でした

今1位キープ中

昨日はこちらも16位でした

ファイルの拡張子が「.ai」 - エーアイ ファイルとは?


「.ai」 - エーアイ ファイルとは?

拡張子が.ai(エーアイ)になっているファイルについての質問でした。


.aiとは、Adobe Systems社の画像編集ソフト「Adobe Illustrator」(アドビイラストレータ)で作成した画像ファイルを保存する際に用いられる拡張子のことです。


よって、イラストレーターでないと開くことができないんですよね。





昨日は13位でした

今1位キープ中

昨日は13位でした

頻繁に利用するメニューを優先的に表示するをしてくれてありがとう!!!!

「スタート」-「プログラム」で”ゲーム”しか表示されません!


EXCELを起動してもらおうと思い、「スタート」-「プログラム」から、

選択してもらいたかったんですけど。


電話口で上記のように元気よく答えられてしまいました。ショック!



それはね、ゲームを頻繁に利用してるから、マイクロソフトのwindows XP さま

が、「どうぜこれでしょ!」みたいな感じで、ゲームのみを優先的に表示してくれたんです。

という話

XPメニュー





XPメニュー2



今何位でしょうか?

今日は1位目指す

FC2 Blog