デスクトップのフォルダやファイルが、青い文字で表示されるトラブル(Windows XP)
デスクトップのフォルダやファイルが、青い文字で表示されるトラブル
質問者としては、これは、ウイルスかなにかのしわざでは、ないか?とかなりビビッていました。
よく分からなかったんですけど、下記のサイトが大変参考になりました。
Windows XP でエクスプローラなどを見ると、一部のファイルやフォルダの名前が青い文字になっている場合があります。
これらのファイルやフォルダはNTFS圧縮されたものです。青い文字で表示せず、全て同じように表示することも可能です。
ということは、NTFS圧縮したということなんですよね。
この回避方法というか、青い文字が気持ち悪いんでしたら、以下の方法で、青い文字は、回避できます。
[スタート] - [コントロールパネル] - [フォルダオプション] を選択する。
[表示] タブ を開いて、 [圧縮されているファイルとフォルダを別の色で表示する] のチェックをはずす。
デフォルトでは、チェック入っていますからね。
参考になりましたでしょうか?
参考になれば、ランキング
こちらは、上位キープです
今は何位でしょうか?
EXCELのヘッダー・フッターの規定値を変更して自動的に設定する方法は?
EXCELでシートを印刷するときに、ヘッダーとかフッターをつけて印刷する便利な方法があります。
このヘッダーとかフッターの指定の方法なんですけど、通常は、ページ設定より、ヘッダー/フッターの項目を選んで、(指定しない)というのから、好きなものに変更したり、ヘッダーの編集や、フッターの編集を選ぶと思います。

しかし、毎回、これを選択するのは、正直、面倒くさい場合があります。
ですので、EXCELを起動するといつも、決まったヘッダーとかフッターが自動的に指定され挿入する方法があるか?どうか?という質問です。
確かに、いつも、決まったパターンのヘッダーであれば、このような作業は不要になるので、便利なテンプレートのような感じでEXCELにヘッダー自動挿入機能があるかもと思い、調べてみました。
すると、さすが、EXCEL君ですね。
EXCELで印刷する時に、毎回同じヘッダー・フッターを全シートにつけているのですが、とても面倒です。
エクセル「新規作成」した時点から、自分が指定したヘッダー・フッターがついた状態で開くことはできないでしょうか?
EXCELの [ヘッダー] および [フッター] の既定値を変更する方法
分かりやすい方法です。
参考になりましたでしょうか?
参考になれば、ランキング
こちらは、上位キープです
今は何位でしょうか?
SUM関数で何個まで、指定できるかの制限は?
今日の質問は、EXCELのSUM(サム)関数についてです。
SUM関数でいくつかの数字の合計を取りたいときに、=SUM(C3,C4,C5,,,,,)みたいに、いくつかの項目のセルの数字をカンマを使って、足したりする場合があると思うんですけど。
このいくつかの数字は制限があるようです。
EXCELのヘルプに答えが書いてありました。
セル範囲に含まれる数値をすべて合計します。
書式
SUM(数値1, 数値2, ...)
数値1, 数値2,... 合計を計算する数値を指定します。引数は 1 ~ 30 個まで指定できます。
キ 引数として指定した数値、論理値、数値を表す文字列が計算の対象となります。詳細は、1 番目と 2 番目の使用例を参照してください。
引数が配列またはセル範囲の参照である場合、その中に含まれている数値だけが計算の対象となります。空白セル、論理値、文字列、エラー値は無視されます。詳細は、3 番目の使用例を参照してください。
エラー値または数値に変換できない文字列を引数に指定すると、エラーになります。
使用例
SUM(3,2) = 5
ということで、SUM関数で指定できる引数は30個までということです。今は何位でしょうか?
こちらは、上位キープです
下がりぎみ?
WORDやEXCELでフランス語などを入力する方法は?
WORDやEXCELなどで、フランス語などを入力する方法についての質問です。
まずは、WORD(ワード)です。
1.メニューバーの挿入-記号と特殊文字を選択します。
2.すると、記号と文字や特殊文字の一覧が出てきますので、そこから選択すれば、OKです。
次に、EXCEL(エクセル)です。
ところが、EXCELには、WORDと同じ特殊文字の追加のメニューがありません。
さあ、困った。(>_<)
でも、もっと簡単な方法がありました。
それは、IMEパッドの文字一覧を使う方法です。
IMEパッドの文字一覧から、Unicodeに変更し、そこから、探せば、目的の文字が見つかると思います。

それにしても、いろんな文字があってびっくりしました。
昨日は17位でした
昨日は2位
昨日は28位でした