カリスマSEのサポセン日記 -10ページ目

EXCELで、どのセルが自動リンクされているかを見つける方法は? 

EXCELでファイルを作成しているときに、自動リンクがいつの間にか張られてしまい、この該当セルを見つけ出して、自動リンクを解除したい。

という質問です。


EXCEL自動リンク

どこかから、コピーしたりすると、いつの間にか、別のブックをリンクしている。。。

なんてことありますよね。


今回は、このような手順で行いました。


1、まずはリンク元のファイル名を見つけます。
  編集-リンクの設定
  で、リンク元のファイルが見つかります。



EXCELリンク元のファイル名


2、次に編集-検索でこのリンク元のファイル名の一部を入力して、検索すると該当のセルを見つけ出すことができます。



[XL2000]ブック間のリンクを変更する方法および解除する方法


もっと役立ち情報

会社の出来事

FC2 Blog Rankingは?

受信トレイが受信日時の順番に並び替えても、並ばない原因は?

「OE(アウトルックエクスプレス)で日付の順番に並び替えようとしても、うまく並ばないんですけど?」


という質問です。


受信トレイで受信日時のところをクリックして、並び替えようとしても、ちゃんと、並ばないという現象です。


送信者の欄に+とか-の記号が表示されて、同じ件名(メールのタイトル)が、階層表示のようになっていました。


これは、初めて見たのでよくわからなかったんですけど、

どうも、これが原因のようです。


OEのヘルプより、


件名を基準に受信トレイのメッセージを並べ替えることもできます。それには、[表示] メニューの [現在のビュー] をポイントし、[会話別にメッセージをまとめる] をクリックします。

どうも、この設定になっていました。



すると、同じ件名の、メールはまとまってしまい、うまく、日付日時の順番に並び替えできないというものでした。


この機能も使いようによっては、便利なんですけど、初めて見たときは正直びっくりしました。(^^♪



もっと役立ち情報

会社の出来事

FC2 Blog Rankingは?

DVDムービーの自動再生ソフトをWindows Media Playerか別のに変更する方法は?

「DVDデバイスにDVD媒体をセットすると、Windows Media Playerが起動します。これをWindows Media Playerでなく、別のDVD再生ソフト(この場合はInter Video WinDVD)が起動するようにするには?」
という質問です。

環境はOS:windows XP

以下の方法で変更できます。

1,マイコンピュータより、DVD/CD-RWドライブを選択します。
2,DVD/CD-RWドライブを右クリックしてプロパティを選択します。
3,自動再生のタブを選択します。
4,内容の種類をDVDムービーに変更し、動作のところで変更したい動作に設定変更します。

DVDのプロパティ
以上です。

もっと役立ち情報

会社の出来事

FC2 Blog Rankingは?

全角、半角の混在データを半角のデータに統一する方法(エクセル)

「EXCELで半角カナと全角のカナが混在しているものを半角カナに統一したい」
という質問です。

以下の関数を使うことにより、半角のカナに統一できます。

挿入-関数から、ASC(文字列)を選びます。

そうすることで、半角に変換されます。

EXCEL関数asc


もっと役立ち情報

会社の出来事

FC2 Blog Rankingは?

EXCELで行と列の入れ替えを行う方法は?(行列の入替え方法)

「Excelで行と列を入れ替えたい」という質問です。

エクセルで行と列を入れ替える方法は以下のとおりです。


1,行と列を入れ替えたい範囲を選択します。

2,編集のコピーをします。

3,編集の形式を選択して貼り付けを選択します。

4,右下の行列を入れ替えるをにチェックを入れてOKをクリックします。


これって、意外と忘れやすいかも。。。


もっと役立ち情報

会社の出来事

FC2 Blog Rankingは?