【韓国留学】そろそろ教えて!留学費用アラフィフが行く3ヶ月留学のお金は⁉️ | パン教室だよ!ハピコラcafe@大阪府羽曳野にて開催!初心者さん〜経験者さんまで、カフェに来る感覚でどうぞ〜!

パン教室だよ!ハピコラcafe@大阪府羽曳野にて開催!初心者さん〜経験者さんまで、カフェに来る感覚でどうぞ〜!

パン作りを楽しみながら、ハッピーになろう!

カフェにお喋りする感じで、気軽に来てみませんか❤︎

初心者さんから経験者さんまで募集中!

ぜひお越し下さいね!



大阪府羽曳野市・幸せ上手さんが集う!

【女子のご褒美パン教室】

パンの幸せな香りで心も満足❤︎

みんなで一緒に笑顔になろう!

幸せ上手なナミちゃんです💖






最後に費用💰
どれだけ今の時点でかかってるのか、
皆さん気になってるかと思うので
書き記しておきます📝

ただ、レートであったり
情勢であったり
変動はするものですので

今回はこうだったと言う
参考までにお願い致します!
 
 
 

🌱🌱 🌱🌱 🌱🌱 🌱🌱 🌱🌱

【ソウル90日留学】

🌱留学プログラム費 100,000円

🌱入学手続き費 40,000円の所クリスマスキャンペーンで半額の20,000円

🌱入学金 11,200円

🌱授業料 198,240円

🌱飛行機往復チケット 54,000円

🌱海外旅行保険90日分 41,200円

🌱SIMカード90日分 13,750円

合計 438,390円

🌱🌱 🌱🌱 🌱🌱 🌱🌱 🌱🌱
 
 
 
これに、交通費や
食費は乗ってきます

ただ、朝ご飯は無料で
付いているので
その辺はありがたい✨✨

基本料金がこれなら
素人で探せる限界な気がするけど
ま、高いかどうかは人によりますね!
 
 
 

【お世話になったエージェントさん】
国際交流サポートセンター
丁寧で親切です✨
 
 
【お世話になるホステル】
また後日お伝えします
気になる方は個別に
お問い合わせ下さい
 
 
【携帯 SIM】
海外携帯ICHIBA
とても手早く手配してくれます!

【海外旅行保険】
海外渡航者安全事業共済会
(エージェントさんが手配)
 
 
 
どの方々も親切で
分かりやすかったです♪

 SIM以外は全て
エージェントさんを
通してでしたので

ほぼお任せでした
安心出来る
エージェントさんでした✨
 
 
 
私は去年の韓国旅行が
なかなかに高価だったので

それに比べると
3ヶ月いてこのお値段は
お安いと感じますが

人によっては
安価に抑える術を
持っているので

更に格安になるかもです
(知り合いの所に泊めてもらうとか、
自分で書類のやりとりをするとか。
プログラム費の中に書類郵送代とかも
入っているのでどこまでお安くなるかは
分かりませんが…)

もし、別のA社でお願いしていたならば
同じ3ヶ月で70万…
こちらが平均相場です💹
(SIM、飛行機代、代行代、
海外旅行保険等を含まずでこの価格)
 
 
 
今回、食費は適当に
工夫して抑えられそうですが

せっかくなので
あちこち観光して
回りたいので

遠足代は
加算されていくと
思います🙌🏻

終わる頃には
まとめるかも知れないし
まとめないかも知れない(笑)

ではでは!
とりあえず、全ての
日本での準備編を終えましたので

明日、韓国へと飛び立ちます✈️

きっと、韓国での
ドタバタ編が始まるでしょう🤣

またちょこちょこアップ
していくので
ご覧下さいね💖


#韓国 #韓国留学 #韓国旅行 #留学  #留学比較 #ワークエクスチェンジ #ワーキングホリデー #語学堂 #大学 #大学生 #留学生 #韓国語  #韓国語勉強 #韓国語勉強中 #韓国語勉強中の人と繋がりたい #留学準備


お問い合わせはコチラ