時間をちょっと遡って1/28(日)の午前中、SW-1の定期メンテに行ってきました

 

暖かかった前日と打って変わって、くもり曇りがちの寒い朝となりました

 

ほんとはもっと暖かくなってからメンテに行きたいけれど、みな同じことを考えるようで春になると非常に混むので、冬のオフシーズン中に済ませますウインク

 

出かける前に正月に鎮守様で授かった交通安全の御守りをダミータンクの中へ…

 

 

今年も無事故、無違反で行きましょう!

 

バッテリー交換の甲斐もあって、エンジンは一発始動。旧車とは思えない爆  笑

 

寒風の中、いつものお店に向けSW-1を走らせて…

 

 

40分ほどで到着音譜

 

 

予約していたので、すぐ作業を開始してくれました

 

 

待っているあいだ、展示されているバイクを物色…

 

 

カワサキW650が…

 

 

キレイな状態だったので、いい値段しています。でもほしい…汗(ヨダレ)

 

プレミアムメンバー会員になっているので、交換作業費はかかりますが、オイル代は無料ですウインク

 

 

その他、空気圧やらなにやら、諸々とチェックしていただく

 

 

すると、メカニックさんがテールのほうでもぞもぞと…

 

 

ナンバー灯のランプが切れていました気づき

 

 

まったく気づかなかった…アセアセ

 

しっかり交換していただき、これで安心照れ

 

 

点検完了ですキューン

 

 

ナンバー灯の球は作業費サービスのパーツ代のみ275円でした飛び出すハート

 

整備不良でキップを切られるところだった。助かった口笛

 

今年はどこまで走っていけるかなニコニコ