いつも冬になると、空を見上げながら歩いています走る人

 

というのは、冬になって樹木の葉🍂が落ち切ってしまうと、普段は見えないものが見つかるから…

 

 

 

見つかるもの…それは野鳥の巣

 

 

町内を貫く交通量車の多い道路に植えられたハナミズキの木に見つけました

 

 

手を伸ばせば届いてしまいそうな、こんな場所に巣を作るんですね~

 

考えてみれば、万が一、ヒナが落ちてしまっても大事にならないことを重視するなら、あまり高い場所には巣を作れませんねうーん

 

 

ハナミズキの赤い実を眺めながら歩いていくと…

 

 

同じ通りに植えてあるハナミズキの枝にちょっと頼りない巣らしきものが…

 

やはり、高さは2mほどの場所

 

昨年、作りかけて止めたのか、それともそれよりも古い巣なのか…はてなマーク

 

どんな野鳥の巣なのかな?

いずれにしろ住宅街に巣を作るっていうのは、人間よりもカラスとかのほうが脅威なんでしょうね

 

 

ちかくの公園のケヤキの大木にはいつもカラスが大きな巣を作ります

 

 

カラスはかなり高い場所に営巣しますね…

 

作る巣の質に自信があるのかな!?ニヤリ

 

 

スーパーに向かう坂道からは、野山の斜面に飛び出した枝の上に巣らしきものが…

 

 

分かります?

 

画像の中央あたりです

 

拡大してみると…

 

 

やはり、鳥の巣ですね

 

夏季の葉が生い茂る時期でも丸見えになるので、力の強い大型の鳥の巣でしょうね

 

 

でも本当に身近なところに野鳥は巣を作るんですよ

 

住宅街、ご近所さんの玄関口の常緑樹(カシの仲間)に…

 

 

2.5mほどの高さですね。立派な巣を作っていました

 

 

さらには、うちの裏手のお宅の庭のモミジに…

 

 

きれいな巣を作っていました

 

何度も、この巣の脇を通りましたが、野鳥が営巣していたなんて全く気づきませんでした

 

私のカメラ機材カメラと腕では、生きている野鳥を撮影するのは難しいですが、巣ならキレイに撮影できます。お手軽なバードウォッチングチュー

 

 

さて、我が家では、2020年にキジバトが営巣してくれたのを最後に、うちの敷地内に巣を作る鳥はいません

 

隣家で営巣してくれたんだから、今年はうちのユズリハの木に巣作りしてくれないかなぁおねがい