いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログ、虫が出ます(笑)
虫が嫌いな人はそっと閉じて下さい、Seaweed Engineering Nori'sブログです。
https://shopping.seaweedengineering.com/
という事でステッカー入荷しました!
Seaweed Engineering Shopping Siteもよろしくお願い致します。
※現在、土日の発送が出来なくなっております。
北海道から発送していますので、本州へは少しお時間頂いてます!
発送完了の際にはメールを送信しておりますので、よろしくお願い致します!
あれっ、ちょっとアグちゃん…
ぎぃやあああ!
そんな煎餅みたいに潰さなくてもと思われるかも知れませんが、マダニはかなりしつこく生きてます。
プレスで10㌧くらいかけたいです。
そのあとアセチレンバーナーで焼きたいくらい憎いです。
犬黒いから赤っぽいマダニの発見が早く、今回は噛まれていませんでした。
茂みに潜んでは通りがかる生き物に取り付き、目の周りとかお腹とか、柔らかいところ目指して移動します。
やがて頭が潜るくらいに食い付いて、血を吸ったらパンパンで簡単には外せません。
ライム病という恐ろしい病気を媒介し、人間を死に至らしめる事もあります。
こういうの持ってると役に立ちます。
無理に取ろうとすると頭が残ってしまうので注意です。
ホントその辺に居るから気を付けてよ〜!
ヒグマとかエゾシカとか、今時期マダニびっっっしり!!です。
ちなみにエゾシカは冬もマダニ飼ってます。
雪の中で動きは遅いんですが、越冬すんの!?的な衝撃がありました。
…個人的にはゴキブリより全然マシなんですけどね。
北海道ゴキブリ居ないのホントにパラダイス!!
明日もよろしくお願い致します。