いつもご覧頂きありがとうございます。
日差しがなんとなく春、Seaweed Engineering Nori'sブログです。
私事なのですが、今朝、叔父が亡くなりました。
ずっと実家の隣に住んでいた、親父の兄貴です。
親父と叔父の母親が生きていた私の幼少期には、叔父の家族と一緒によく旅行に出掛けたと思います。
埃が積もったような、そんな少し色褪せた記憶に残るのは、恐竜の化石が大好きだったまだ幼き日の、叔父と2人で行った国立科学博物館です。
そういえば謎に化石大好きだったなあ。
アンモナイトとか、三葉虫とか、なんかの恐竜の歯、とか。
まだ子供だった自分に、没頭するよろこびを教えてくれたのは叔父だったのではないかと思います。
とても勤勉で真面目を絵に描いたような、しかし熱いハートをもった尊敬出来る人でした。
子供の頃から繰り返して来た、別れというもの。
万が一なんて言う反面、絶対である事実は遠ざけようも無く。
さよならを思うと寂しくなるけど、いつか自分も、みんなにさよならを言う時が来るから。
だからそれまでは、好きな人と、好きな事を、好きな場所で、好きなだけ。
その山の頂きで後ろを振り返る時、地に足つけて登って来たその道筋を、なぞり悔やみ、涙して、そして笑うだろうか。
オートバイに乗れない日が、こんなにもつらいなんて。
明日もよろしくお願い致します。