いつもご覧頂きありがとうございます。



北海道ツーリングに来ているそこの貴方!

ちょっと寄り道して、山岡家の特製味噌食ってから帰って下さいね!


で先日、東京の友人から「ラーメンむらもと」が届いて小躍りしたSeaweed Engineering Nori'sブログです(笑)

いつもありがとうございます。

大岡山に行ったら、むらもとに是非。

大盛り(3玉)とライスもオーダーしちゃう、無化調ラーメンであります。





そういえば目黒の勝丸が閉店したと聞きました。

マジか!切ない!もうこれ東京にラーメン食べに行かないとダメですね。

だって「ふくもり」も閉店しちゃったんですよ?

めっちゃ凹んでます。


大森のドンキのとこの「さつまっこ」、あと田園調布店にも行きたいです。

ダメだ!ラーメン食いてえ…!!(笑)





という事で元気出して行きましょう。





Noriさんとこ出すと全部ピカピカに磨かれちゃうので気を付けて下さい。





だってこのバリ、見えますでしょうか?





縁で指を切りそうなくらいバリ立って尖ってます。

こういうとこにカーボンは堆積し、異常燃焼するんです。




あとこういうところのバリや…





スカートのとことか絶対バリ取りして下さいね。

引っ掛かりますから。


1000番くらいの細かな耐水ペーパーで、触っても痛くなくなるように、バリ立ったカドを優しく落とします。

ピストンだけでなくピストンリングもそうやって仕上げてから組むのですが、これやらないとエンジン掛ける前にシリンダー傷だらけになっちゃいますよ。


そんなふうにして組んであるエンジン、ほとんど見た事無いッスけど。

まあ中身は見えないし、傷バリバリ入ってても普通に走るし、どーせピストントップなんかカーボンで汚れちゃうでしょ、的な。

はい、愛です。

これはハーレーダビッドソンに注ぐ、愛以外の何ものでもございません。


明日もよろしくお願い致します。