いつもご覧頂きありがとうございます。



さっきまで何も見えなかったSeaweed Engineering Nori'sブログです。

日差しは暑いんですけど、超ヒンヤリした空気に濃い霧がなんだか幻想的でありました。





さて、冬眠していた車両を叩き起こしまくっている今日この頃。




S&S社の2スロート、これは各気筒に1つキャブレターを取り付けたような、そんなレーシーなやつです。





老眼(笑)

スマホで撮って拡大すれば見やすいですね。

もう目ん玉ほじくってスマホのカメラ埋め込みたいです。



ノーメンテでもそこそこ乗れる純正CVキャブレターなんかとは異なり、やはりこういうマニアックな部品というのはメンテナンス頻度が高いのであります。

しかしその分、ノーマルでは味わえない加速感みたいなものや、何よりその見た目がカッコイイという事になります。


北海道は雪が降りますので、実質半年放置です。
バッテリーはアース外しておけば良いのですが、起こそうとしたらトラブル発生というのも多く、もうなんかウンザリな事も(笑)

北海道のナンバー付けてるバイクは税金半額にして欲しいです…




ちなみにエレメントは新品で手に入ります。





※特別な訓練を受けています。

良い子は真似しないで下さい。



ちゃんと調整すれば手でも掛かるんで大丈夫っすよ!



明日は13時頃まで留守にしております。

よろしくお願い致します。