いつもご覧頂きありがとうございます。



今日はオオタニサン投げますか?


Seaweed Engineering Nori'sブログです。





明日もオオタニサン投げますか!?

明日は投げない…





という事でWBCも観つつ、Seaweed EngineeringのInstagramもあわせてよろしくお願い致します。


カムを交換したら、必ずスラストワッシャーも点検、Evoは元々入ってないので入れます。

厚みの異なるワッシャーで遊びを規定値にして行きますが、ガスケットの潰れ具合とかも要注意ですよ。

締めたら動かないはNGです。




翻訳してんならミリに直して欲しいのですが、カムギアのエンドプレイ(インスタ動画のスコスコ動く量)が最小0.001インチ!?

1インチは25.4mmだから…

0.0254mm!?


最小を追いかけがちだけど、

それ狭すぎ。


こういうところ含め、「迷ったら0.3mm」っつーのがアメ車修理屋の定石です。


「ちょい広めかもだけど、狭すぎる事はない」、つまり安牌です。

知らずに全体的にギッチギチに組まれてるハーレーで「オーバーホール済みです!」とか言われても、うん、バラそうか、的な木曜日。


明日もよろしくお願い致します。