いつもご覧頂きありがとうございます。



ちょっと耳が痛いくらい寒い、Seaweed Engineering Nori'sブログです。

これは完全に冬…

北海道に移住して、もう3回目の冬になりますが全く慣れません。

今日は東京のお正月頃の感じでしょうか。

これ以上寒くなるなんて信じられない!!(笑)





でもまだ乗るチーム。

ご来店ありがとうございました。

寒さの余りうつむき加減です(笑)




というわけで「カメムシはパクチーの臭いがする」とブログに書いたら、パクチー大好きエザキさんから、「むしろ逆転の発想でパクチー食べまくって愛を深めましょう」的なメッセージを頂いたよ!ガォー!!


エザキさんは僕らの心のキャプテンでありますので、文字通り世界を股にかけ飛び回る現役時代を過ごされておりました。

ご自身、東南アジアに飛んだ際にはサラダボウル山盛りのパクチーを食していたパクチー大好き男と仰られています(笑)

で、こんなのも居るよ、と。




背中にハートのラッキーバグ、その名を「エサキモンキツノカメムシ」と言うそうです。

江崎紋黄角亀虫。

エザキさんのお父様、ガチの昆虫学者様でした。

お名前付いてますやん…


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B4%8E%E6%82%8C%E4%B8%89


なんか凄いのでリンク貼っときます。

いろいろ見ていましたら、お父様とお母様の馴れ初めも素敵!!




ハート流行りますね、これ(笑)

また飛行機のお話聞かせて下さい。



明日もよろしくお願い致します。