いつもご覧頂きありがとうございます。




突然のスコール的なSeaweed Engineering Nori'sブログです。


試乗しようかなーと思ってたんですが、何かを察知して事なきを得るNoriなのでありました。

危ねえ…(笑)




ハイドラ・ボバーは男の憧れ。




ちょっと特殊なカスタムを多数施したスペシャル仕様です。




そして今回軽くハマったリンカートのスロー経路。


エンジンコンディショナーやキャブクリーナー等で落とした汚れが流れ込み…

細〜い穴に軽〜く詰まっただけで調子を崩します。


超しつこく洗って復旧っす。

ニードルの長さや油面など、セッティングに影響を与える部分を確実に潰してもダメな場合には、どっか詰まってる、もしくはどっかから吸ってる、その辺を確実に見て行きたいです。







手動進角のデスビを使いつつ点火タイミングを自動化。

アドバンスウェイトを使わない、素敵なフルトランジスタ・パンヘッドになりました。


左側のグリップは回らないように改造してあります。

よく走るパンヘッド、Seaweed Engineeringにお任せください。


明日もよろしくお願い致します。