いつもご覧頂きありがとうございます。
今、シャコがアツい!!
Seaweed Engineering Nori'sブログです。
ひと狩り行って来たモンハン感。
エビとカニの間というか、もっと濃い感じの味で美味です。
海の生き物はほとんどみんな、海底に沈む何某かの生き物の亡骸を糧としているのです。
ウマいからヨシ!!
中秋の名月、満月となるのは8年ぶりだそうです。
満月の明るさに驚かされました。
薄らと水平線が見えるほどに明るい空と、光る海。
美しい…
そう感じるのは、僕がオジサンになったからなのでしょうか?
月まではおよそ38万kmです。
光は、秒速約30万km。
つーことは、月に反射した太陽の光は、約1.3秒後にオッサンの目に入る。
つまりオッサンが見て震えているのは1.3秒前の月であって、「現在」の月では無いと言う事になります。
でもオッサンは今、月を見ているので、これはオッサンにとっての「現在の月」です。
望遠鏡はタイムマシン。
天体望遠鏡めっちゃ欲しい。
明日もよろしくお願いします。