いつもご覧頂きありがとうございます。

Seaweed Engineering Nori'sブログです。




野生のゴキタン洗浄中。


ゴキブリタンク、と言っても北海道の人には馴染みの無い、あの虫の事。

コレが何でゴキブリタンクと呼ばれるのか不明ですが、とにかくそーいう事らしいっす。


すすきのには居るという方もいらっしゃいますが、そんなお姉ちゃんを縛り上げてホンモノを見せてやりたいのであります。

こんなに大きいんだぞお!!


うっ、キモっ!!

ゴキブリ、マジで勘弁です。

しかしもう君に会う事は無いでしょう。

さようならゴキブリ。

っマジでキモい!!



でも、ゴキブリタンクのFX、好きっす。





中は塗料の剥がれやサビでガサガサ。

こいつをクリーニングしつつ、コーティングして行きます。

このくらい平気じゃない?とのご意見もあるかとは思いますが…


旧い乗り物、実はこういうとこがキモだったりしますです。

いくらエンジンオーバーホールしても、キャブレターを洗浄しても、タンク錆びてたらダメっす。

ストレーナーなんか通り越して、サビは襲って来ます。





しかし天気良いっすねえ…


道民は最近ジメジメしてると言いますが、移住2年目でも未だに感じるこのカラッとした感じ。

天国ッス。


夜なんかはTシャツだとバイクは寒いです。

夏でも夜は革ジャン。

最高ッス。





そして修理とメンテナンスにてお預かりのこちらのスポーツスター、なんだかとっても懐かしいこの感じ。







アニバーサリー好きNoriの、心の琴線に触れました(笑)

アイアンスポーツ、良いっすね。




テラさん、お元気っすか?

俺、北海道でハーレー屋始めました。

6月20日で1周年っす。

ちっちゃいのでも何でも、オートバイに乗って、また素敵な荷物の積み方で、是非遊びに来て下さい。






まだまだ懐かしくなるほど居るわけじゃないんですけど…


ヒラクさんのとこのステッカーとか見ると嬉しくなってしまう今日この頃。

お元気ですか?

いつの日かまた皆さんにお会いしたいです。




で、



Supしてええええ!!

超サップしてえええ!!

自宅から海を見れば生殺し、お店からバイク眺めても生殺し。

生殺されない僕のベストプレイスは何処なんでしょうか。


早くしないと夏が遠のいて行きそうで切ないです。


今年は自分も乗るのだと言い聞かせて、超スピードで仕事します。

明日もよろしくお願い致します。





誰も居ない海はいいよねぇ〜