いつもご覧頂きありがとうございます。

Seaweed Engineering Nori'sブログです。



特にこれと言って面白い事がないので、よしおくんに跨り店内を見てみます。


はい、これも特に面白くないですね…





面白いといえばビンテージハーレーダビッドソン&インディアン。


めちゃ調子良いのですが、最近気になるタペットローラー。

なんか薄〜い音とかが気になって仕方ありません(笑)


こちらは北海道外よりご依頼のお客様ですので、すみませーんと気軽にアフターフォロー出来ない距離に一応点検っす。




ラッパ取り付ける前にやれよという意見が多数だと思われますが…






やっぱり開けて良かったヘタり具合。

ベアリングもそうですけども、ローラー自体の減りもなかなか…

もしかして純正⁉️


オイルが入ると分かりづらいですが、ニードルベアリングに確かなガタがありました。

粉砕する前に打ち替え修理でございます。





タペットブロックを外せばカムカバー内も確認出来る部分が増えます。

カムの状態やスラスト、指突っ込んでバックラッシュやブリーザーバルブギヤの傷まで。


そんでもってこのエンジン、少なくともカムカバー内を総点検しつつ、カムギヤやブリーザーバルブギヤなんかを新品に交換するような種類の整備を受けてから、そんなに走っていないのも見て取れます。



開けて良かった、収穫あり‼️


という事で、ココまで見ておけばもう安心っすね。





本日は気温25℃でもう暑い‼️(笑)

半袖短パンでお出掛けしたいです。






桜ももうすぐ見頃を終えて、お楽しみの季節到来であります。


夏、楽しみっす‼️