いつもご覧頂きありがとうございます。
Seaweed Engineering Nori'sブログです。
春は出会いと別れの季節。
昨年千葉県まで取りに行ったE25キャラバン。
やっぱハイルーフだとウインドシールドもエイプハンガーも格納出来て便利っすよね〜
と思ってました。
ん〜、水?
水だよね?
雨垂れアスファルトを穿つっー事で、
溶けてる溶けてる溶けてる‼️
マジかこれ‼️
ガソリン泥棒よろしく抜いて行きますが…
一昨日歯医者行ってガンガン麻酔打って治療したんすけど、軽油でクチをゆすぐハメに。
ガソリンよりも臭いがマイルドな感じがします(笑)
やだもーこれ‼️
ガン漏れしてんじゃん‼️
サビでクラック入ってます。
昨日超満タンにして発覚。
パイプ丸ごと取り外して直そうと試みましたが、サスペンションまわりが邪魔して外れない…
知恵の輪か‼️(笑)
とやってると辺りは闇に包まれ気温もガクッと下がって来ます。
今ゾンビ襲って来たら対応出来ません。
とりあえず応急処置して戻しつつ、満タン入れないようにします…
タンクまでホース連結してある部分があるので、コレぶった切ってココもホースにしちゃおうかな。
車の燃料漏れて来るトラブルって、ポピュラーなのでしょうか。
何でも直してやんよ的な、春の訪れ。
がんばりまーす。