白人女子から8年間無視され続けて | L&Lのブログ

L&Lのブログ

日本人にあまり知られていないアメリカ田舎の村で生活しております

タイトル通り今日のブログは暗いです笑

 

本日は私の吐き出しブログ記事なので

ネガティブネタが苦手な方は、この先読まれない方がいいですm(_ _)m

 

 

 

 

3年前にもちょこっと書きましたが

 

現在アラフィフの私ですが

今までの人生でこの方のようなタイプに会ったことがなく

 

 

ある意味私の人生で

初めての体験中滝汗

 

 

 

 

前回のブログからこの3年間の間に

お義母さんへ思い切って「どうやら嫌われているみたい」と軽く相談してみたり

 

隣町にいるカウンセラーへ相談してみたり

 

本を読んでみたり

 

 

 

一応の努力も虚しく

悪い意味で現状維持💧

相手は未だこの状態。。。

 

Facebookもいつの間にかブロックされていて笑

 

地元のグループや家族絡みで情報を共有するグループが沢山あるのに「この先のことちゃんと考えているのだろうか?」と・・もう中年の年頃なのにやり方が幼稚で笑えてきた笑い泣き

 

 

 

コロナ禍も落ち着いてきて

先月と今月家族のパーティが復活して

 

会わずにすんでいたコロナ禍が懐かしくなった(๑>◡<๑)

 

会わずにすんでいた2020年からこの3年間は私にとってストレスフリーだったわ泣き笑い

 

 

2023年が終わる年末に偶然出会えたこの動画

 

嫉妬される理由などなど

・下に見られているからナメているから「このぐらい言っても大丈夫だろう」但し相手が目に見えて強そうだったり自分よりも社会的な地位があったりする人に対して逆に気に入られようと媚びを売る

・本来は弱気なのに劣等感やプライドの高さ自己肯定感の低さから自分が強気に出られる人にだけ強気に出ているってこと

 

 

解決策は

・相手が下に見てくるなら強気な態度で。笑顔を作ったり困った顔をしない

・笑って流したりして誤魔化さない。優しさも大事だが向ける相手も選ばないといけない

・どうしても強気な態度が取れないというときは、せめて心の中でも強気な態度でいる

 

 

最大の解決策は

大爆笑でネガティブを吹っ飛ばす!

出過ぎた杭は打たれない

 

 

 

「気分転換に!」と夫が選んでくれたキャンドルたち❤️

 

夫が最大の理解者でよかった( ・∇・)

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村