西側から最強の武器供与を受けて反攻に転じたウクライナ軍はロシア側の壁を突破できていないというのが実態のようです。

 

 そのためか、元国防総省顧問のマクレガー元陸軍大佐の驚愕発言は現実味を帯びています。

 

 ↓こちらは、その動画(Youtube)を取り上げたブログ記事になりますが、そこでご案内した第三次世界大戦の核戦争シミュレーションには身震いしてしまいました。

 

   ウクライナ惨敗でアメリカの軍事支援費1500億ドルは戻らず

   2023.7.3

   https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12810604147.html

 

 

 そんな時、NATOの首脳会議が7月11日から翌12日にかけてリトアニアのヴィルニアスで開催されました。

 

 何が話し合われて、今後はどうするのかはまだ何のネタもないが、もう少ししたらご案内できそうな気がします。

 

 ▶️NATO首脳会議の速報動画(及川幸久氏)を最後に貼り付けました。

 

 しかし、負け続けてるゼレンスキー大統領が、そのNATO首脳会議に向けて「ロシアに核先制攻撃をさせないように牽制せよ」と要求したことにビビりました。

 

 ロシアに核先制攻撃を控えさせるためとは言え、西側が「そっちがやるならこっちが先に核攻撃するぞ!」と脅しをかけろと要求したことになるからです。

 

 それは穿った見方をすれば売電大統領に言わされたのだと思います。

 

 

 ↓こちらのブログ記事はNATO首脳会議について語る及川幸久氏の動画(Youtube)などを取り上げたものです。

 

   ゼレンスキー大統領の要求でNATOはロシアへの先制核攻撃か?

   2023.7.10

   https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12811577437.html

 

 

 いい加減に売電大統領は弾劾されて刑務所にぶち込まれてほしいものです。

 

 かと言って、頭も行動力もないカマラ・ハリス副大統領が昇格したところで指示を出す人物が変わらないのだから危ない橋を渡ることになりそうですよね。

 

 

 

  〔NewYorkサバイバル〕

   2023.7.11

   【7/11ヌーランド発言】W3勃発後16年も続く!?

   トルコがスウェーデンのNATO加盟に同意/

   「核の黙示録」は高い確率であり得る?

   https://youtu.be/KxvPExHGodU

 

 

 もし第三次世界大戦が始まれば北半球の人類は滅亡しますね。

 

 しかし、もうひとつ恐ろしいのは世界経済フォーラムのクラウス・シュワブ会長(ドイツ系ユダヤ人)が年初のダボス会議開催前に次の「パンデミック」を予告していたことです。

 

   大規模なサイバー攻撃による「パンデミック」を警告

   クラウス・シュワブ 2023.6.26

   https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12809188715.html

 

 それは、クラウス・シュワブ会長が提唱し岸田文雄首相が突き進めてる「グレートリセット」のひとつになります。

 

   岸田文雄首相、「グレート・リセット」って何ですか? 2022.2.27

   https://ameblo.jp/seasky-sun/entry-12729428773.html

 

 ちなみに、今年の冬、死亡者続出という第2パンデミックを演出して緊急事態宣言を行い、強制的にワクチンをさらに打たせまくるかも知れません。

 

 そこまで語っていたかどうかは確認できてませんが、今年の秋以降、特に冬は要注意だと警告する人物が現れています。

 

 その動画がどれなのか手元にメモがなく、ここに貼りつけれないのが残念です。

 

 

 さて、このブログ記事でご案内したいのはTwitterでの気になったTweetです。

 

 いろいろとありますが、3つ並べます。

 

 

 

  〔Poppin Coco〕(@PoppinCoco)

   2023.7.6

   https://twitter.com/PoppinCoco/status/1676780278524821504

 

 

 

  〔ami〕(@amisweetheart)

   2023.6.30

   https://twitter.com/amisweetheart/status/1674745847886778373

   https://t.co/OguodydecJ

 

 

 

  〔トレード集★日本株・先物・FX〕(@greentraum)

   2023.7.4

   https://twitter.com/greentraum/status/1676046112610975744

 

 

 バイデン大統領に言われてウクライナに大金をつぎ込んだ岸田文雄首相を批判するTweetが多いが、そもそも日本の国益を考えたのではなくバイデン大統領に言われてやり、それ故に日本国民に何の説明もせずに勝手にやってることが問題だと考えます。

 

 防衛費増額も日本防衛のためというよりもバイデン大統領に言われて武器購入を約束したもので、それも日本のためではなくアメリカのためにやってると暴露したジャーナリストがいます。

 

 怒りに満ちて語り、視聴した私も怒りに満ち溢れてしまいましたが、次回のブログでご案内します。

 

 ここでは、岸田文雄首相がNATO首脳会議参加のために出発したというニュースがあったので「YOUは何しにNATOに?」という皮肉を込めたテーマで動画その他をご案内します。

 

 ご案内する動画(Youtube)は5本ありますが、4本目のジェイソン・モーガン氏(麗澤大学国際学部准教授)のお話はぜひ視聴していただきたく思います。

 

 ちなみに、5本目は先ほどアップされてきた及川幸久氏の動画(Youtube)で急遽、追加したものです。

 

 今、真っ先に知りたい「NATO首脳会議がどうなったのか?」を語るからです。

 

  「NATOはゼレンスキー〔大統領〕に背を向けた」

 

 この言葉がすべてを物語ります。

 

 それにしてもゼレンスキー大統領による先制核攻撃を煽りに対してプーチン大統領がいかに冷静に見ているかがわかります。

 

 

 

  〔闇鍋ジャーナル(仮)〕

   2023.7.11 第191回 ニュース解説

   「ロシアに近づき中国に近づくフランスNATO東京事務所反対」

   https://youtu.be/bFXBgMvC1Vg

 

 

 

  〔髙橋洋一チャンネル〕

   2023.7.11 818回

   岸田首相NATO出席へ。

   中国の手先フランスに物申せ!

   https://youtu.be/j8RvJ_UyoxI

 

 

 

  〔馬渕睦夫チャネル〕

   2023.7.12

   ひとりがたり馬渕睦夫

   【ウクライナ戦争の欺瞞 戦後民主主義の正体】

   大和心ひとりがたり22回

   https://youtu.be/2pgb09qQ6jM

 

 

 

  〔新日本文化チャンネル桜〕

   2023.7.6

   【切り抜き 闘論!倒論!討論!】

   ウクライナが示す世界の行方[桜R5/7/5]

   https://youtu.be/3r-Ac2kWx4A

 

 

 

  【及川幸久−BREAKING−】

   2023.7.13【ウクライナ】

   注目のNATO首脳会議、ウクライナの加盟は?

   https://youtu.be/WizlfcnPu9U