閉店時間間際の近所のスーパーに行くと、たまに拾い物があります。
魚も高くなりましたよね~。
このところ、絶不調である。
職場で、今後の自分の仕事方針について、「もっと上の仕事をさせてください。」と、2役、3役上の方に相談したところ、さりげなく牽制していただけるようになり、それを現場全体に、ずずずーっと拡がりを見せ始めて、気を引き締めなければと頭をフル回転させると、なにがなんだか分からないような、他の人からきっと頼りにされたような感じで、今まで知らなかった考え方を使わないと、大役が果たせないような感じになりました。
プライベートでの歌のレッスンについても、教えていただいている先生(師匠)の予定が数か月先から都合がつかなくなるとの話があって、自分の中では、精神的にも生活の中心で固定した部分(精神的に依存していたのかなあ…。でも悪いことではない気がする。)だったので、かなり混乱している状況であります。
今は、とりあえず高音が出せるように特訓していただいて、数か月先までには、なんとか課題曲が歌えるようにならないかと、切羽詰まった状況なのであります。
先生も、かなり追い込んできてくださるので、ちょっと本格的な音楽界の門戸が見えた気がして、これも精神的にくるものがあります。
職場では、突然人が辞めて組織が混乱し、冒頭のようなこともあったり、東京の本社から20年以上前から知っている重役の方が来られたりして、もうとにかく理屈も精神も詰まっているというか、身も心もガシャガシャに晒されて、どう考えて良いのか分からない精神状態です。
ニュースを見てみれば、増税と物価上昇ばかりが気になって、今年度の給料は残業カットが響いて上がりそうで上がらず、実は賃金アップは、今年限りのような気もして、イランの大統領が事故死する衝撃(今回は本当にヤバイきっかけになる気がする)もあって、なかなかに暗澹たる空気が漂っているのであります。
最近、YouTubeでタロット占いを視聴するのですが、私、天秤座でありまして、占い結果が、どうゆう訳かよく当たっていて、心の傷、絶対的な終わり、重責、希望、周囲の支えが、ぴったりと当たって、真に迫るものがあります。
ともかく、今は、精神的に立っているのが辛く、まるで暗い荒海を進む船の甲板に立って、動じないように踏ん張っている気分であります。
占星術的には、5月26日が重要な転換期らしく、そんな影響も受けているのか、ともかくいろんなことが、一気に起こってどう捉えて行けばよいのか、見当もつかない状態です。
タロット占いによると、今週から本来、自分がやりたかったことに向かって劇的によくなっていくそうなのですが、手掛かりが見つからず、やりたいこと、やらなければならないことが多すぎて、苦しい。
将来的なビジョンも吹っ飛んで、個人事業主になって施工管理の派遣でもやろうか、瀬戸内海の島に空き家を買って移り住もうかとか、海外現場の施工管理でもしようかなと思っていたけど、経営企画の仕事をしてみたくなったり、歌の修業はどうするんだ、来週からドラムを叩こうかと、まあ、頭の中が詰め込み過ぎて爆散しております。
ああ・・・、資産運用の話しはぶっ飛んでしまった。それどころじゃないよ・・・。まったく・・・。
救いは、人間トラブルが少ない事、田植えを始めた田んぼの風景、静かな寝床でしょうか。
食費に困っているわけではないですしね・・・。ジリ貧になるかもですが・・・。
ながながと書きましたが、どうにもこうにもならない突然の境遇です。
運命とは・・・。