なんで、もう、こんなに次から次へと、無駄な事ばかり、したがるのかなぁ・・・
「環境に良い」「脱炭素で地球を救う」とか、「平和の祭典オリンピック」とか、完全にビジネス目的で、補助金に群がるため、役人が手柄を上げるためにやっているだけです。
どうして気づかないのかなぁ・・・
最近は昆虫食がネットでディスられているようですね・・・
ちょっと前から昆虫食(コオロギ)を商品化したことは知っていましたが、なんか国を挙げて推進しているらしいですね・・・
コオロギを育てるのに、どれだけ莫大なコストが掛かるのでしょうか・・・
あんなに少ない量で、食糧危機を救えるわけないでしょう。
ソーラーパネルを設置するのに、どれだけのコストが掛かって、山林や田畑を潰せばいいのでしょうか・・・
水素エンジン・・・? 水素作るのに、どんだけ大変なのよ・・・
全部、嘘です。
全部、利権と補助金まみれの汚い世界です。
有料レジ袋? 体積にしたらどんだけなのよ。
プラスチックスプーンも早く有料にしなさいよ。
ヨーロッパなんてSDGsどころじゃないって言うか、誰もまともに信じちゃいないらしいじゃないですか・・・
広大な駐車場の屋根を張って、ソーラーパネルを作ろうとかなら分かりますが、巨大スーパーでたまに見かけるくらい・・・
全部電気自動車にしたら、その電力は、どうやって賄うのでしょうか。
太陽光発電?
少なすぎるでしょう。
リニアモーターカーの電源、どうするんでしょうか。
なんだか、あっちもこっちも、よく分からないまま、〝いいことしてる〟空気を作って、思考が停止したまま、なんとなく乗っかってる・・・。
日本人は、もっと賢くならないといけないと思うのですが、官僚も政府もこんな体たらくでは、良くなるはずもないよなぁ・・・
ああ。