最近は、残業することがほとんどなくなって、出来るだけ早く帰宅するように心がけている。

 

帰ってから料理するくらいの時間が取れるので、2日分のおかずを作っている。

 

いつも、鳥のもも肉か胸肉ばかり食べているのだが、今日は豚肉を混ぜてみた。

 

それから、いつも胡椒か一味唐辛子と、醤油で味付けするだけなので、ガラムマサラという調味料を買って試してみた。

 

レシピ

 

フライパンに油を大さじ一杯くらいたらして熱する。

 

ショウガを切り刻んで炒める。

(これは後で入れるべきだった。風味が飛んでしまいました。)

 

玉ねぎ〈小〉を千切りにして投入。

 

豚肉、もも肉を軽く焼いて、一口サイズに切り分けて、再び投入。

 

中火でしばらく焼く。

 

しかしもも肉から大量の水分が出るので、煮込むといった方が良いかもしれない。

 

塩を適度に入れ、醤油も大さじ一杯くらい、胡椒とガラムマサラを振る。

 

片面に色が付いた肉から一個づつひっくり返す。

 

とろ火で煮込むように熱を加え続ける。

 

だいたい色が付いたら、ネギを刻んで入れる。

 

火を止めて、粗熱で肉の内部に熱が通るのを待つ。

 

終わり。

 

肉に熱を加えすぎると固くなってしまうので、柔らかいうちに火を弱めるか、止めてください。

 

 

 うーむ・・・、夏のビールに合いそうですね・・・