京都府の南部では、稲刈りが始まりました。
私の実家の広島では、もう終わってるころなんですが・・・。
やはり、広島よりは、ちょっと寒いということなんでしょうね。
【America】
アメリカのニュースを見ていると、トランプ大統領がコロナに感染しただの、暴徒化した黒人差別反対デモに対抗して武装した集団が発生しただの、なんかえらいことになってますね。
また、ニューヨークなどの都心部からは、コロナの影響で、人が郊外に引っ越しはじめて地価が下がっているそうです。
いろいろあるのだと思いますが、あの大統領選挙の討論会を見ていて、真面目に働いているアメリカ人は、どう思っているのだろうか。
例えばアメリカ軍の参謀から兵士にいたるまで、「なんでわしらがこんなアホどもの命令を、必死に受けなけゃならんの?」と思ってるんじゃないのでしょうか。
だけれども、間違いなく選挙や推薦で選ばれた“アメリカを代表する”人物であり、アメリカ国民も大変だと思いますが、日本から見ていてもかなり残念と言いますか、世界的な危機を憂うレベルであります。
中国やロシア、欧州と対等できるのか?とか、結局、中国共産党のつけいる隙を与えるだけではないのか?と思います。
どこの国にも優秀な人は、いると思いますが、大統領を応援する人のコメントを聞いていると、どうにも賢いとは思えませぬ。
もう、イメージだけで語ってますよね。
やっぱり、やられてしまうんだろうなぁ・・・
日本の選挙も似たようなもんですが・・・
皆さんは大丈夫?
【Olympic】
森喜朗会長が、『できます。やります。必ずやります。』とコメントしていましたが、正直、これは、みんな「え?」と思ったに違いない。
だって誰だって、何かをするとき、他人の協力を仰ぐためには、『これこれ、こういう準備ができたので、皆さん協力してください。』とか、『こういう(目的)ことをしたいので、こういうこと(手段、方法)を手伝っていただけませんか。』と言うのが、常識であろう。
報道側も、戸惑っているに違いないのです。
でも、代表者がそんなコメント出すものだから、報道しないわけにはいかない。
森会長本人も、きっとよく分かってないに違いない。
小生の妄想は、こんな感じです。
・・・・・
世界の投資家、利権者 「バッハ会長、東京オリンピックやってもらわないと、投資資金が回収できませんよ。損害賠償や、契約不履行とかで、多額の損害がでてしまいますよ。東京オリンピック開催したときは、次回のオリンピックにも資金提供しますから、なんとかしてください。 東京の感染者数なんて、スペインに比べれば、たいしたことないじゃありませんか。ごにょごにょ・・・。(会長の関連会社にも、融資しますから・・・。)」
バッハ会長 「あ、あ、融資? ゲフンゲフン。そうだなぁ・・・。 東京の感染者も少ないし、日本政府も、やってくれと言っているから、ここは便乗・・・いや、応援しておこう。中止するとわしのツイッターが炎上してしまうしな。 日本の自民党の奴らにも念押ししておこう。なに、やつらなんか、わしの言いなりよ。」
ババーン! 『東京オリンピックは成功すると、信じている!』by バッハ
自民党幹部 「森会長! バッハ会長が声明文を出すらしいので、ここは呼応してください。ここで何か言っておかないと、あとでIOCからしっぺ返しを食らいますよ!」
森会長 「ん? そうか、そうか、わしに任せなさい。」
ババーン!『できます! やります! きっとできます!』by 森喜朗
マスコミ (は? まずいなぁ・・・、なんでこの人、いつも余計な事言うのかなぁ・・・、放送しないと、村八分にあっちゃうし、また、マスごみとか言われちゃうよ。もう、ユーチューブに転向しようかなぁ・・・)
TVプロデューサー「おいおい、オリンピック強行かよ・・・。スポンサーもうるさいし、イメージアップでなんか打っとくか。」
ババーン! 「 私たちはアスリートを応援しています! (ガッツポーズ)」by 芸能人
アスリート(おいおい、世界で感染がおさまらないうちに、宣言しちゃったよ。大丈夫か、こいつら。海外選手のコメントもないしなぁ・・・。きっとそんなこと言いだせる状況じゃあないんだろうなぁ・・・。)
国家公務員、地方自治体職員 (まいったなぁ・・・、感染症対策どうすんのよ、予算と人員用意してくれるんだろうね? 施設や設備とか間に合うんだろうか? ボランティアも辞退者が続出しているし、医者も、どれだけ集まるかわからんよ。)
ボランティア (世界から保菌者が集まってくる場所には、ちょっと・・・。私らもいい年なんだし、地元に帰って誰かにうつしたなんてことになったら・・・。やめとくか。)
日本の若者 「ワクチンできるらしいから、大丈夫っしょ! アメリカがくれるらしいよ!」
えっと・・、ワクチンは、予防接種なので、感染してしまったら意味ないです。
全世界にワクチンが行き渡るのは、何年後なのでしょうか?
いつまでに、日本人の何割にワクチンを打てれば大丈夫なのでしょうか?
ワクチンが100%効く保証はどこにもありません。
【結論】
みんなよく考えよう。