GRIMSPANKY/TOMOVSKY | idiのブログ

idiのブログ

主観戯言ブログ。映画ネタバレ有。

本当は8月に開催だったけど

レミちゃんの体調不良で延期になってた

GLIMSPANKY Velvet Theater 2023

たまたま来ること知って

観るの3年ぶりだし久々に行こっかな!の

ひとりトモフワンマン


並べたけど決して2マンではない(笑)


Fesやイベントでは観るものの

夫さんワンマンは初

ともくんのチケ取って分配してから

夫さんが気付いた…グリムと同日!!!


ピーズで同行してた友だちとは

もれなくともくんのLiveも行ってたから

声かけたら行くって話になって

夫さんの分を買い取ってくれたフ〜

あたしの分はどうしよう


TOMOVSKYは珍しく

家族全員が好きなアーティスト

長男もニ男も初ワンマンLiveは

それぞれ別なのにともくんだった(笑)

だけどふたりとも仕事が入っててムリだし

あたしはどっちも観たい…


会場が同じビルの上と下だーっ!

こりゃもうハシゴ決定w

こんなこと初めてよ(笑)

きっとともくんは2時間以上

元気に演ってくれると思うから

まずはグリムを堪能しよう!


またあの魔の階段登るのか…と、思ったら

エレベータ使って良いって〜!

もう怖いものないぜ(笑)



前のときよりめちゃくちゃ人増えてる!

え、何があった?

ギリで入ったからもう中まで行けない

途中退散するし、隅っちょでいっか〜

夫さんまだ来ないのに

厳か?な雰囲気の中

レミちゃん亀ちゃん登場!



ツアータイトルの

Velvet Theaterからスタート🎸



からの



アッパーな曲も当たり前にカッコ良いけど
メロウな曲あんまり好まない自分にも
グリムは聴きたいと思わせてくれる

レミちゃんのしぶーい歌声に
酔いしれちゃうのね♡
流行り病の後遺症でしばらく休養したけど
ホントに、声が戻って良かったよ〜
そして対象的に艶っぽい亀ちゃんのギター
くーっ!てなる(笑)

コレは演らなかったけど
TV観る人なら観たことあるかもなCM曲




Velvet Theaterツアーだから
そんな聴かせる曲をたたみ掛けてきた!
だけどしっかりRockで
コレが気持ち良く上がるんだ〜

30分くらいしてやっと夫さんも来た
珍しく会議が押したとかでお気の毒さま
アルコール飲まない夫さんのDチケ奪って
おビールおかわりしといた(笑)

その後もVelvet Theaterワールド楽しんで
トータル1時間観たところで、次っ!

魔の階段駆け降りなくても良いなんて
なんと素晴らしいことでしょう☆彡


先に中に入ってた友だちから
『開演中カウンター閉まってる!』
と連絡もらってたから
1D払ったついでにその場で交換
スタッフに言えば買えると聞いて
安心安心♪

フロアに入ると
ステージにともくんが居ない!?
フロアで舞いながらアカペラしてる(笑)
えー…
もーちょっとグリム観てたら良かったかw

狭いハコだから友もすぐ見つかって
聞けば過去イチ
シュールな催し状態なんだとか(苦笑)
前半はひとりトモフだけど
後半はベースの助っ人が来るから
もう少しの辛抱らしいw

TOMOVSKYは元カステラのVo.で
ファン層はあたしと同世代多めと思うけど
ともくんを王子化してる風なとこあるから
曲を聴きに行ってる自分は
たまについていけないときがある(笑)

あたしが入ってから30分は観たから
前半そのシュールなステージを1時間半
演ってらしたんですね
今年生まれた曲たちを
覚えてる限り大放出祭だったそうで
でもそんな感じのひとりトモフだから
パッとしなかったのは
知らない曲のせいじゃないよねw

だだだだだーっと後半戦になだれ込むと
助っ人ベースに
ハンサムケンヤのシチロさんと
トモフギターに右足バスドラで
なんちゃってバンドトモフに変身!
そっからちゃんと音楽になった(笑)

シチロさんが演れる曲縛りになるから
こちらも馴染みの曲たちをやっと披露!
 

今のトモフの代表曲はやっぱコレかな


コレを初めてLiveで聴いたとき
うわっ!きた!
トモフすげーのこさえてきた!
ってめちゃめちゃアガった

基本歌詞ってあんまり聴いてないけど
ともくんの曲は歌詞が耳に入りやすくて
前向きな言葉で皮肉ってるのが良い(笑)

こんなのとか



褒められないとやる気出ない

褒めゴロされてもいー!なんて秀逸



日常生活してて ついボヤきたくなると
ともくんの曲がふいに口から出てくる(笑)
すると気分が落ちてくのを防げるから
暗黒期にはずいぶんと助けられた



『順応ってなんだ
それ本当に必要なのか
気まずい空気を吸い続ける努力が
報われた歴史を僕は知らない
SKIP!SKIP SKIP!』

コレ、あたしの座右の銘になってるわ
長っw
要は「逃げるが勝ち」ってことで
おっけー!


後半戦も1時間くらい演ってくれて
しっかり楽しめたから
ハシゴして良かった!
と、思えてホントに良かった(笑)



木曜の公演で翌日みんな仕事だけど
夫さんの晩ご飯がてら
INSTALLで顔なじみになったbarへ
barだけどフードメニューも充実なのだ!

マスターから耳寄り情報もらって
テンションアゲアゲになっちゃった
うふふふふ♡