先日、花材問屋に買い出しに行った時のこと。

いつも、ランチは問屋のそばにあるカフェで、おひとり様ランチをするのですが・・

カフェではひとりで黙々と仕事のパソコン作業をしている方、ビジネスランチをしている方が多く、私もランチの時は、SNSのチェックをしたり、仕事関連のメールやラインをしたり。

こちらの店舗は、隣席との距離が近く、隣席で仕事の打ち合わせをしている時は、こちらが聞くつもりはなくても、勝手に?!(笑)耳に入ってきてしまいます。

場所柄、私のように花材問屋に来た人、つまり花仕事をしているらしき人も少なくありません。

この日は、たまたま、同じ花材問屋に立ち寄ってランチをしているらしき二人の女性が、私の隣席でランチをしながら、仕事の打ち合わせをしていました。

どうやら、そのお二人とその場にはいないもうひとり、3人で花仕事をしているらしく(花材問屋の名前が出てきたり・・で、わかりました)

 

”最近、⚪︎ちゃんが、打ち合わせをしている時に・・

もう、スマホをさわりたくないって。スマホを開けたくないって・・”

”どうして?”

”スマホを開けたとたん、だ〜っと溢れるぐらいの情報が目にはいってきて、その膨大な量の情報に、”自分の感性が壊されてしまう”ような気になるって。”

”マーケティングのためにも、スマホを開けたり、いろいろSNSの情報発信や新しいテキストも作らなきゃならないけど。

そんな作業に追われているうちに、必要のない情報や見る必要もない画像に、いつのまにか、大切な自分の感性が,、どんどん押し潰されるような気持ちになるって・・”

 

この時点で私の耳はもう”ダンボ”状態〜

思わず

”同感です!”

と見知らぬ隣席のお2人に話しかけてしまいたい気持ちになっていました!(もちろん、話しかけませんけど(笑)

 

”いつもいつも、情報に覆われているのじゃなくて、自分は、現場での”リアル”な仕事をもっとしたい、その場で感じるもの、自分の感性に響く、やっぱりずっと”現場主義”でいたいんだって”

 

そうそう、その通りです!と思わず、隣席のおふたりのお顔をちらっと見てしまいました。もちろん、そのお二人は、耳をダンボにしている私のことはまったく無関心、気がついていませんでしたが・・

 

私も花仕事を始めて30年近くになります。

教室を始めた当初は、もちろん、スマホなどなかったですし、”HP”という言葉が少しずつ、世の中でとりあげられるようになったぐらいで、まだまだ、アナログの時代でした。

あれから、たった30年で、スマホがない生活は、公私共々考えられない時代になり、1日中、”情報の滝”?!が周囲に流れ続けている時代になりました。

私のような1個人が主宰している小さな教室の存在は、SNSなしには、皆様に知っていただける機会もなく、まさに、SNSのおかげで、こんな小さな教室を見つけ出してくださり、レッスンや、オーダー、イベントにご参加いただけるわけで・・

 

それでも、たしかに、隣席のお二人がお話ししていらしたその場にはいないもうひとりの方のお気持ちも、とてもよくわかります。

”創造、デザイン、物を創り出すこと”は、ある意味、頭を空っぽにした無の状態で、自分の感性を研ぎ澄まして生み出す物。

今の時代、頭を空っぽにする時間を作り出すことは、大変なことなのかもしれません。

隙間時間があれば、ついつい、すぐにスマホを開いてしまいます。

スマホをうっかり、家におき忘れた日は、1日、不安になってしまいます。

でも・・私自身は、スマホがなかった時代も長く生きてきたわけで、当時は何の不便もスマホ⁈”ストレス”も感じませんでした。

 

現実は今や”スマホがない生活は公私共々、考えられませんが、それでも、時折は、世の中の情報から自分をシャットアウトしたい気持ちに駆られます・・

 

またまた長い文になってしまいました〜

展示販売会では、わざわざお時間を作ってくださり、足を運んでくださる皆様が思わず手にとりたくなるような、喜んでいただけるような作品製作に励んでおりますが、

”何も考えず、その場でその時の自分の表現したいもの、創りたいものを気の向くまま作る”

作品も製作します。

お嫁入りはできないかもしれませんが(笑)足を運んでいただいた皆様に

”私って、こういう人間です!”

と名刺がわりになるような作品も出展しておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。

人には、ほんの少しで良いから、過剰な情報から”ストレスフリー”になるような無心の状態を作ること大切なのかもしれませんネ。

 

image

image

 

<5月31日、6月1日開催 作品展示販売会 ”翠月 華の贈り物”>詳細はこちらから★★

                                      image

 

*Deco R Yoohamaでは、体験レッスン、ワンデーレッスン、外部出張レッスン、随時承っております。少人数のレッスンで初心者の方にも丁寧にレクチャーさせていただきます。

オーダーも随時承っております。

レッスンご希望日程、オーダー、詳細などは下記教室HP、アメブロ、インスタのDMからお問い合わせください。

*レッスン日時 月〜土 午前10時〜12時 午後1時半〜3時半

*日曜、祝日レッスンも場合により受講可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。

なお、ワンデーレッスン、体験レッスンの所用時間は、レッスン内容により変わります。

*出張レッスン、2名様から承ります。詳細はお問い合わせください

 

いつもはな*なびサイト、応援クリックありがとうございます。励みになります!よろしければ、”この教室いいね”のクリック、よろしくお願いいたします。

フラワー教室・フラワースクール専門情報サイト「はななび」

 

*ブログ村サイト、皆様の応援クリック、いつもありがとうございます!下のバナーをポチッとクリック、よろしくお願いいたします。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ シルクフラワーへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ にほんブログ村

 

*minne(ミンネ) Creema(クリーマ)にて、販売中 

ミンネ https://minne.com/@hanahanayy

クリーマ  https://www.creema.jp/c/decoryokohama/item/onsal

 

ミンネ、クリーマにてリース、スワッグなどのインテリアフラワー かごバッグ、ハーバリウム、ウェディングブーケなどを販売中

image

 

 

フォローしていただけましたら、嬉しいです!

                                     

<季節のワンデーレッスン ”夏”>詳細はこちらから★★ 5月〜8月

             

<ワンデーレッスン ”クレマチスのスワッグ>詳細はこちらから★★

             image

 

<ワンデーレッスン ”ラベンダーのインテリアブーケ>詳細はこちらから★★

             image

 

<ワンデーレッスン ”ひまわりのバスケットアレンジ>詳細はこちらから★★

             image

 

<オーダー  ”グリーンリース” アーティフィシャルグリーンをたっぷりアレンジ>詳細はこちらから★★

                                       image

 

<オーダー グリーンウォール>詳細はこちらから>★★

*メーカー元フレームが廃番となり、長方形型、スクエア型 各残り1となりました。

 

                                        image

                                        image

 

<オーダー グリーンインテリアブーケ>詳細はこちらから>★★

                                         image

 

<オーダー  1年中使えるトートバッグ>詳細はこちらから★★ 

              

 

<オーダー  角型かごバッグ>詳細はこちらから>★★

                                                         

 

<オーダー  角型かごバッグ>詳細はこちらから★★

              image

 

 

 

<季節のインテリアブーケ ワンデーレッスン>★★

                                       image

 

<オーダー  ”色とりどりアーティフィシャルフラワーのインテリアブーケ”>★★                                                     image

 

 

<すずらん&デイジーの鳥かごアレンジ>詳細はこちらから★★

                                            

 

<ピオニー&クリスマスローズのラウンド型アレンジメント 体験レッスン>詳細はこちらから★★

               image

 

<新しい命の誕生に”花&ベビーリングネックレス ギフトボックス >詳細はこちらから★★

               image

 

 

<お誕生日、ご結婚お祝い、お部屋のインテリアに花時計オーダー &ONE DAY LESSON >詳細はこちらから★★

                                              image

 

<ONE DAY LESSON、オーダーの詳細、お問い合わせはこちらから>★★

<世界でただひとつのウェディングブーケのご案内>
Deco R Yokohamaでは、世界でただひとつのオリジナルウェディングブーケ、ウェディング小物(リングピロー、ウェルカムボードなど)のオーダーを承っております。
和装のボールブーケ ヘアーアクセサリーも人気です。
また、ご自身でウェディングブーケなどを作られる事も可能ですので、お気軽にお問い合わせ、お申し込み下さいませ。
詳細はDeco R Yokohama HP★★★をご覧下さい。

                                               

 

<Deco R Yokohama フラワー コーディネート&ディスプレー>

Deco R Yokohamaでは、一般住宅、オフィス、イベント会場などのアーティフィシャルフラワーを使った、フラワーコーディネート、ディスプレーのオーダーを随時承っております。
お手入れ要らずのアーティフィシャルフラワーで作るインテリアフラワー  は、おうち時間を楽しむ インテリアとしても人気です。
お問い合わせは、インスタDM、ブログメッセージ、教室HPお問い合わせからお願いいたします。

詳細はこちらから★★

                                           image

 

<桜ハーバリウムなどハーバリウム ONE DAY LESSON&オーダー>はこちらから★★

桜ハーバリウム

                                             

 

レッスン、オーダー等のお問い合わせ、お申し込みはDeco R Yokohama 教室HP”お問い合わせ”★★★より、お願いいたします。
(携帯電話等などの”ご連絡先の明記”をよろしくお願い申し上げます)

お問い合わせいただけましたら、数日中に必ず返信をしております。
もし、返信がないようでしたら、お手数おかけしますが、以下アドレスへ直接メールをよろしくお願い申し上げます。
yukari19★f3.dion.ne.jp (★を@に変えてメールをよろしくお願いいたします)

 

お花始めてみませんか? Deco R Yokohamaでインストラクターコースを修了され、ご自分の教室を開かれたり、花仕事でご活躍の皆様がたくさんいらっしゃいます。 <教室HPの”生徒の皆さんの声”はこちらから御覧下さい。>★★★ 

Deco R Yokohamaでは、いつでも”花の勉強”を始められます! <レッスン詳細はこちから御覧下さい>★★★ 

 

教室のHPはこちらをクリック、ご覧ください。

Deco R Yokohamaへ 

 

 

キッチンメーカー クリナップの「ピックアップサロネーゼ」に掲載されました。

 

 

Deco R Yokohamaは(株)東京堂のアーテフィシャルフラワー“MAGIQ” Friendship Schoolの認定校です

 

<25周年教室作品展>写真はこちらから★★

                                               

 

Deco R YokohamaHP、及びブログ、Facebook、インスタグラム等SNS内における文章・画像・作品・デザインの無断複写(コピー)転載はご遠慮ください