一時はどうなることかと思った息子の発達。え、大げさ?🤣




みなさんもコメントで


大丈夫!もうすぐするよ、とか、しないで歩いても大丈夫だし、うちははいはいしないで歩いたよ!


などなどコメントいただきました赤ちゃん泣き赤ちゃん泣きありがたや、ありがたや、




で、様子見してみようとほっといたら🤣





ハイハイし始めた。


ちゃんと片手ずつ前に出して、交互に!!

ずーーっと両手を同時に出してバタフライやっていたから😭


よかった…


そしてつかまり立ちも始まった!早い!ここ最近の成長がすごい。



ハイハイを覚えて調子に乗って姉のとこに突進して


めーよ!


と言って頭しばかれていた😇笑

息子よ、やりすぎは良くないし、しつこい男は嫌われるぞ。


子供を育てていると、


この行動は治した方がいいのか?


やらせて良いのか?



こういう時はなんて言ったら正解なのか?


こんな泣いてるからもう辞めたほうが良いかな?でも泣いたら辞めてもらえるって思われたら…(うちの場合はチャイルドシート)


とか、とにかく選択に迷う事が本当に多いと思う。


わたしも、あーー今日は選択を間違えた、、多分これは怒らないほうがよかった、、

と思う事が沢山。その度凹む。






この声がけ、はよくなかった子供心に影響してないといいけど…


とか、毎日トライアンドエラーしてる。



でも子育ての正解なんてこの子達が大人になってみないとわからないから、正解が出るまであまりに時間が必要で


そして0歳1歳の時の事なんて大きく覚えていないだろうな、3歳くらいからが大きく影響するのかな、って思う。


てか、そう思わないとここまで失敗しすぎて、やりきれない。


0.1.2歳まではママも自分の行動との答え合わせみたいなものかなって。



やった後に、あーこうしたらよかったかな、とか、今のは感情的になりすぎたな、とか。


そうやって学びながらママもママ歴を重ねて、意思疎通が出来る3歳くらいには過去にした失敗とかは減るのかもな。



でも3歳くらいになったらもっと複雑化しそうだ泣き笑い


今までとはまた違う悩みが出てくるのだろうね。



そしてまたトライアンドエラー。


娘にしても息子にしても、寝ない、夜泣きひどい、暴れん坊、発疹消えない…発達の心配



とか、色々あったけど大体成長と共に解決し




また新しい悩みが待ち受けている😇笑


でもそれが子育ての楽しくて面白いところかも🤣頑張りましょ!!


みなさんもきっと色々な気持ちになりながら子育てされていますが、絶対大丈夫!!


遺伝子がほとんどだから!笑


うん、どうやったって人は遺伝子に勝てないらしいよ🤣


この本にあるから、是非読んでみて!わたしは4回は読んだので。