Hi, y'all! How are you?
In Japan, we don’t celebrate Easter in general. So, it was the first time for me to spend time celebrating Easter. Basically, on Easter, we have lunch or dinner with each family like Thanksgiving Day.
Last Sunday, one of my friends invited me to have his family’s dinner. There was ham, bread, boiled eggs etc on the table. It tastes really good and also good experience to spend Easter’s day.
イースターと聞くと、ディズニーランドのパレードなどを、思い浮かべますが、
アメリカだとイースターを祝うことは一般的なことです。ほとんどの店はイースターの日は早めに店を閉めちゃいます。
今年は4月21日(日曜日)でした!
イースターでは何をするの?
家族や親戚と集まって、楽しくご飯を食べる会みたいな感じ。もちろん、イースターは日曜日なので、教会に行く人もいます。小さい子供がいる場合は、エッグハンティングをするみたい。庭にプラスチックの卵をいくつか事前に隠しておいて、それを子供が探すというゲーム。
宗教的な面から
イエス・キリストが、十字架の刑で亡くなってから、生き返ってくることを祝う儀式です。だから、日本語では、キリストの復活祭と言います。
因みに、アメリカはもちろん、ヨーロッパなどでもイースターを祝うことは良くあるそうです。もちろん、キリスト教の人だけですが。
あとは、イースターを祝うことは春の訪れも同時に祝うとも言われています。
Thank you for having me!!
これから、イースターも日本で有名になっていきそうですね!
では、また!最後まで読んでくれてありがとう!
See you next time! Thank you for your time!