ブログ毎日週間、6日目!
前にも、書いたことがあるのですが、僕はこっちに来てから、大学のジムに通っています。今でも欠かさず、週4くらいで行ってます。体重も7キロくらい増えました。
最近は、体重が増えにくくなってきて、困っています。笑
今日は、知っていても損しない便利情報について書きます。これは、海外に留学してジムに通おうと思っている人・海外のジムに通っている人向けです。笑
本当にくだらないことなので、興味のない方は、ぜひ読まないで下さい。笑
アメリカのジムでは、知らない人同士が、筋トレのことについて、ちょっと話して、ちょっと盛り上がることはよくあることです。もしくは、しょっちゅう行ってるから、友達になることもあります。他には、普通に友達に会うこともある。みんな筋トレ好きだからね笑。
ジムでよくある会話の一例
One friend「お!元気? 今日はどこ鍛えてるの?」
Me「今日は、Biceps, Triceps, Backだよ」
みたいな感じ。笑
完全にふざけてますが、この会話は結構するので、体の代表的な筋肉の英単語を覚えておいても損はないと思います。この会話の後に、こういうトレーニングもいいよって教えてくれることもあるから、できる限り会話することって大事だと感じています。
まあ、英単語知らなかったら、指で指してHereって答えたら、すぐに解決しますが、、、笑。
ジムに行くことが、友達の輪を広げるきっかけになるかも!笑
代表的な英単語
Biceps 上腕二頭筋
Triceps 三頭筋(上腕二頭筋の後ろ側の筋肉)
Shoulder 肩
Back 背筋
Abdomen 腹筋(通称 Abs)
Latissimus dorsi 広背筋(通称 Lats)
最後まで読んでくれてありがとう!
ブログのネタなくなってるやんとか言わんといてな笑。
Take care!