クロソイ 今日もどうにか営業しとります 今日は土曜日お休みのお父さん達が来てくれる日であります ということで本日はお刺身に力をいれてみましたっ お~出るわ出るわいつもの土曜日より出足好調…フフ 次~次 早くぅ~ 刺身早くぅ~ えっ もうない せっかくのチャンスを早くも逃してしまいました 商売 うまくいかないもんですなぁ……トホホ クロソイあります \ 500
沖ギス 「さびにゃあ~」(寒いわぁ)「んだにゃあ~」(そうねぇ) 誰もがやっと春…と思っていたら、今日のこの真冬日よ この寒さじゃあ今日は暇かぁと思いきや皆さん「さびにゃあ~」と言いながら「寒いから鍋にあう魚」を購入されていかれます。 そんな「今日は鍋」のお客様沖ギスはいかがでしょうすり身にして鍋にポンポンいれましょう。土鍋出すのがメンドクサイ方は豆腐とネギで味噌汁で…… 沖ギスの身は手でも簡単に捌けます。(そうそうイワシと同じように) 味は保証しまぁす 本日の沖ギス100グラム \80
クロソイ タラもそろそろ終わりに近づき、腹のない(白子もタラコも入ってない)棒ダラが多くなってきました そんななか、ここへきて「タラの白子大っきいの」と駆け込み注文がきたりします 「一応ご注文はお受けしますが、もう白子が入っていない場合もあり、いつまでと言われるとこれまた海の状況もあり、時化るとタラは更に遠のき………」 と心を込めての詳しい説明を長々とするも 「まがせる。たのむ。白子いっぺはいってらぁじだで」 「はいっ」ええい、とりあえず返事だけはしとこ あとは社長まかせと あクロソイあります