㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-130827_094149.jpg
今年も八森の貝類が終了しました。
 
総評:(おばちゃん的な㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-DIMG0039.gif
 
 
岩ガキ…最初から出足好調で、今までにもまして、今年は全国への発送が増えたことに大喜び㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-232117b23fc4ea73add708bffabf64c3.gifです。 
八森の岩ガキは小ぶりながらミルクも味もバツグンで、何より"安い" と、嬉しい評価を多くいただきました。㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-163141_17001.gif
 
 
アワビ…注文は「3000円ぐらいの」が多かったのですが、今年は小さいのが多く、2000円サイズの大きさが精一杯という感じでした。久六島のデッカイアワビもありましたが「八森の」と限定される方が殆どで、ここでも八森産はやっぱり美味しいんだなぁと改めて感心感心㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-1092.gif
 
 
サザエ…どうしたことでしょう㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-072f18cd799420b650ed6ac6c6592860.gif
今までにないぐらいの
"不漁"でした
数えきれないぐらいの御断りをさせていただきました。㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-7e2f2754427b35b3c8baf0e035fabba9f338.gif
む・胸が…苦しゅうございました㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-8e97b534e6be3e04f2a717ba44f41569b4a7.gif
 
 
という今年の八森の貝達でした
 
 
貝達がいなくなった店はやはりちょっぴり静けさが漂っているような……㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-M_emoji_1101_135.gif
 
 
水揚げされている魚も少なく……
 
底曳き船が始まる九月まであと5日船
 
何とかしのぎましょう㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-20__OV9fT0dWVU0wczFYemN3.gif
 
 
舌平目あります㈱シーネット白神がお送りする秋田県八森産のお魚たちです-glam2-7674-153075-bf62d93d81o.gif