宮城県の釣り船 松島シーネット -144ページ目

7月23日 ロック

今日は懐かしい方が来てくれました(≧▽≦)根魚戦士アイナメンの仲間クジメンこと銭谷くんです!ホント何年ぶりの再会だろう…4、5年ぶりだろうか^_^; 釣りをしながらいろいろ聞きましたが皆元気でいたとのことで何よりです(´▽`) こういう懐かしい再会嬉しいですね~忘れずにいてくれたんだなぁ~と思うとなんだか目頭が熱くなります(T^T)



久しぶりのロックでも腕は衰えていません!写真に写るときのポーズもバッチリです!(≧▽≦)アイナメ44㎝を仕留めました!


銭谷くんの同僚石田さん!ワームでの根魚狙いは始めてだそうですが、餌釣りをされていたとのことで釣り感覚はバッチリです。最後に良い形のアイナメを仕留めました!次回はサバ爆釣しましょう!(≧▽≦)

本日の釣果

アイナメ
25~44cm 24匹

ヒラメ
35~40cm 5枚

イシモチ
35cm 1匹

暑い中お疲れ様でした!ヒラメの縁側で一杯やってください(^O^)v

松島シーネット

7月21日 半島ロック

今日は海の日に相応しい良い天気に恵まれ釣果もまずまず。グッドサイズのアイナメも出て最高の一日でした。



「どや!」(笑) 太くて最高のアイナメ46㎝でしたが、水面に浮いてきた時はあまりの太さに一瞬50かと思いましたね(笑)


こちらは42㎝。嬉しい一本です。


こちらは46㎝!誰も入らないような場所に無理矢理船を突っ込んでみたら居ました^_^;


こちらはアイナメ43㎝!美味しいサイズよりチョイと大きかったですね(笑)


本日最大のベッコウゾイ40ジャストです。
ん?今日のベッコウ殆ど一人で釣ったよね?
いいなぁ~(笑)

本日の釣果

アイナメ
15~46cm 49匹
内40UP
42・43・46・46

ベッコウゾイ
35~40cm 4匹

メバル
27cm 1匹


本日も皆さんお疲れ様でした(´▽`)


松島シーネット


7月19日 雨 

午前中は小雨に降られた位で波も無く釣果に恵まれましたよ。ワームにナメタ(ババガレイ)が2枚も来たり、その他魚種も多く楽しい釣りでした。

アイナメ 25~39cm 31匹

ベッコウゾイ 35cm 1匹

ギスカジカ 30cm台 2匹

メバル 25cm 1匹

ヒラメ 45・49・50cm 3枚

ババガレイ 45・50cm 2枚



釣りたかった魚が出て良かった良かった(≧▽≦)


ワームでナメタ!写真を撮るのに持って頂いたら手にナメタのメロメロが…


本日最大のヒラメ50㎝!安齋さん毎回ヒラメ釣ってるよね? 今度はドデカいの行きますか(≧▽≦)


和田山さんはヒラメ49㎝!写真上の50㎝とワンツーで来ました!ナイス!ヒラメコンビ(≧▽≦)




午後船は出船と同時にこっぴどい豪雨に見舞われ雨が弱まった後は東風が強まり、船の上でまともに立って居ることも出来ない状態で、とてもじゃ無いけど釣りを続行するのは危険と判断しやむなく早上がりとしました。

アイナメ 25~35cm 5匹



午前、午後共皆さんありがとうございました(´▽`)


松島シーネット

7月18日 遠征

今日は牡鹿半島方面でのロックでした。
久しぶりに行きましたが松島周辺と水温差が結構ありました。ちょっと場所を移動しただけで16.1~18.5℃とかなり変わりるんですが、急な温度変化なのか保たれていたのか分かりませんが魚の食い方がイマイチだったような気がします。数はアイナメが37匹出てはいるのですがサイズが上がらず40㎝止まり。次回の遠征に期待したいですね。



マスクが夏の装いでアイナメ40㎝を手にするタイガーさん。次回はシイラで楽しみましょう(´▽`)

太一君お土産ありがとう(≧▽≦)
釣りが一段落ついたらいただきます(^O^)v


松島シーネット

7月13日 ヒラマサ

今日は早朝からヒラマサ狙い! 午前船で出るのは今季初。朝からトップでガンガン釣ってやろうと思ったのですがルアーにチェイスしてくるものの出きらず何ともすっきりしない状態。
最後の最後にチャーミー遠藤さんが仕留めてくれました!ヒラマサ80㎝ジャストで4.2㌔ありました!



釣果的に0と1とでは大違いなんでこの貴重な一本を出してくれた遠藤さんに感謝感謝です!ありがとうございました(≧▽≦)



こちらはシーバス72㎝ありました。ヒラマサを狙っているとどうしても釣れてしまうことが多いんですよね^_^; 写真を撮った後は海にお帰りいただきました(笑)

釣果
ヒラマサ 80cm(4.2㌔) 1本

ワカシ 20cm台 3匹

アイナメ 30cm台 1匹

シーバス 72cm 1匹 即リリース



今日は皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m


松島シーネット

7月12日

4時22分福島県沖で地震がありましたがこちらは無事です。津波注意報が出ました。皆さんもお気をつけ下さい。

7月9日 中止

本日は海況、天気その他を含めて判断し出船中止としました。予約いただいて楽しみにしていた皆さん!今回は残念な結果になりましたが次回は楽しい釣りしましょ~う(^O^)v


松島シーネット

7月8日 ロックとヒラマサ

一日を通してうねりに邪魔された一日でした。
午前中は食わないロックに見切りをつけフラット狙いに変更したところフラットも食わない…
唯一釣れたのはイシモチで最大35㎝ってデカいですよね!塩焼きにしたら美味いってことで午前中は塩焼き祭りに。

アイナメ 25~36cm 6匹

ヒラメ 40cm 1枚

マゴチ 30cm台 2匹

イシモチ 30~35cm 13匹


浜田さん刺身はどうでした?


午後船はヒラマサ一本勝負で挑みましたが惨敗… 釣れたのはダツとワカシのみでした。必ずや仕留めてやっからな!ヒラマサ!!

ダツ 80cm台 2匹

ワカシ 20cm台 1匹


ダツの歯はいつ見てもヤバいっす!噛まれるとプツプツと血が吹き出します(笑)


今日は午前午後共皆さんお疲れ様でした!
次回こそ本命で盛り上がりたいですね(≧▽≦)


松島シーネット


7月7日 10UP!

連日食いの悪い日が続いていますが、今日もバイトが中々出ない一日でした。かなり厳しい状況の中場所を次々と変えながら皆さんに頑張って拾い集めてもらい以下の釣果を出せました。

アイナメ 10~40cm 23匹

ベッコウゾイ 31・33・37cm 3匹




須田さんはベッコウを仕留めました!折角来ていただいたのに食いの悪い日に当たってしまい残念でした。次回もっと沢山釣りましょう(^O^)v


フラット今川君はアイナメ40㎝を仕留め御満悦!いつもコーヒーの差し入れありがとう(≧▽≦)



埼玉が生んだロックマン!田口さんはつ!ついにやりました!アイナメ10UP!!(笑) いや~、良く掛けましたね~ナイス技あり!(笑)


本日も皆さんお疲れ様でした(´▽`)


松島シーネット

7月6日 海もすっかり夏ですね

午前中は風弱く波も穏やかでしたが、アイナメ、ベッコウの食いがイマイチでアタリの出る場所を探しながらの拾い釣り。午後は南東の風が強まり風なぐらでこっぴどい目に遭いチョイ早上がりでした。


午前船

アイナメ
25~40cm 23匹

ベッコウゾイ
30・39cm 2匹

ヒラメ
35~45cm 5枚

イシガレイ
30cm台 1匹


食いが悪くて厳しい状況下本日唯一のアイナメ40アップです。ナイス(≧▽≦)


40にチョイ足りず39㎝!ベッコウっていつ見てもかっこいいですね(≧▽≦) 写真がピンぼけですみません… カニの呪いですかね^_^;


午後船

アイナメ
25~36cm 24匹

ベッコウゾイ
37cm 1匹



鈴木さん!昨日のリベンジ果たせました!かな?(笑) 

今日も皆さんお疲れ様でした(´▽`)


松島シーネット