ご無沙汰しております!

霊視と占いで幸せへのお手伝いをする

フォーチュンライフアドバイザーです✨


毎度の事ながら、大変ご無沙汰してしまいました💦💦

相変わらずドタバタと毎日が過ぎてゆき、気付けばもう6月で😱😱😱

マメに更新する目標が早速出来ず、すみません🙏💦



さて、本日は新作レジンアクセサリーのご紹介ですゆめみる宝石

時間を見つけては、コツコツと製作をしてきました。

夏に向けて、涼しげな「青の世界」です✨✨



↑深海漂うクラゲのピアス✨
16mmの球体です。
店名のsea moonを漢字にすると海月…クラゲになります😁
それを狙って店名を付けた訳では無いのですが、クラゲも好きなのでモチーフとして取り入れる事が多いです。

ホログラムやガラスカレット、蓄光パウダー入りのシート、そしてクラゲを何層にも分けて入れてます❤️

↑浅瀬を漂うクラゲのバッグチャーム

こちらも、色々なモノを何層にも分けて入れてます。
23mmの大きめな球体です。


↑光り(紫外線が1番良いです)に当ててから暗闇にすると、このように光ります✨


ここから下の4作品は
「ゼリーのようなプルン感」のシリーズです。
実際にプルンとはしてません(笑)が、プルンとしてそうなゼリーのように涼しげな感じを目指して作製しました。
シンプルですが、実は難しくて試行錯誤を繰り返しました💦


↑アクアブルーゼリーのようなピアス✨

キラキラと反射するように、ラメパウダーを混ぜ込んでいます。
横12mm×縦15mm×厚さ5mm


↑パライバブルーゼリーのようなピアス✨✨
こちらは、アクセントにスワロフスキーをあしらいました。
ラメパウダー入りです。
横12mm×縦15mm×厚さ5mm


↑アイスブルーゼリーのようなピアス✨
氷山の断面のような冷たいブルーを目指しました。
シャボン玉みたいなビーズをあしらってます。
横11mm×縦16mm×厚さ4mm


↑奄美ブルー スクエアピアス
奄美大島の海のような鮮やかなブルーです。
光りが当たると波模様が見えてとても綺麗です✨✨
スワロフスキーをあしらってます。
縦横20mm厚さ7mmのスクエア型です。


↑シュワシュワなピアス(グリーン)
ソーダ水のような、シュワシュワした感じが出てるかなと思います。
人工オパールのカレット入りで、角度によって色が変わります❤️
真ん中にはオーラクォーツを使ってます。
横9mm×縦15mmの雫型


↑シュワシュワなピアス(グラビティグリーン)
こちらは、グラビティグリーンという色です。
こちらも人工オパールのカレット入りで、
本物のペリドットを使ってます✨
横9mm×縦17mmの卵型


ここから下は、宇宙をモチーフにした作品です。
球体の作品は、実は失敗率が高く、失敗すれば使ったオパールごと廃棄です😱😱
それを覚悟で混ぜ込んでおります💦

↑青と緑の宇宙玉ピアス星空
どこかに在りそうな、青緑の宇宙に銀河を模した渦を描いてます。
人工オパールのカレットを星のように散りばめました。
4mmの球体です。


↑パライバブルーと渦のピアス
偏光パウダーで渦を描いてるので、角度によって色が変わります✨
縦横9mm×厚さ4mmの半円型。


↑宇宙玉のペンダント
こちらも、人工オパールカレットをたくさん使い、更に貴重な丸玉オパールを配置しました!
17mmの球体です。

↑こちらの宇宙玉ペンダントは、大きめの人工オパールカレットを中心に配置しました。
先ほどのよりも薄い青が背景になってます。

17mmの球体です。


ここに掲載以外の作品もWEBショップにて扱っております。

ご興味を持って頂けた方は、

コチラからどうぞ❤️❤️


タップしてもページへ移動しない場合は、お手数ですが

minneというWEBサイトから

NAGI-SEAMOON'S GALLERYを検索して下さいませ🙏💦

(なぜかページに飛ばない場合が多々あります😓)


ご質問や直接のご購入などはお気軽にnagi.seamoon.121254@gmail.com までご連絡下さいませ🥰


長々と最後まで読んで下さってありがとうございます❤️❤️❤️