只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
あざらし家御用達、
牧之原の森木農園。
晴天時はトンデモナイ混みっぷりなので、
今年1回目は雨の日に出掛けました。
2回目は…
静岡県内被害出まくりだった台風15号。
…の翌日9/8 に出掛けました。
通勤路の被害状況も確認したかったので!
被害の大きかった牧之原市。
お隣の吉田町も竜巻が掠めたみたい。
さらに隣の焼津市も突風があったとか…
道中で竜巻被害の住宅を何棟も見たし、
信号が変な方向いてるし、
そもそも場所により停電しているし…な状況下、
森木農園周辺は全く何も起きておらず
通常営業していました。
発券したら3組待ち。
台風の影響もあり、晴天だけど空いてたんですかね。
前回訪問時とラインナップが少し変わりました。
旬の果実が入れ替わり。
今回はティラミス(¥1280)
お茶ソースにチーズソース、練乳に粉末茶。
そしてマスカルポーネクリーム。
お茶の渋みはなく旨みがしっかり。
クリームがある分、少しマイルドな感じ。
そして中にはマスカルポーネアイスが隠れています。
このアイスが美味いのよ。
お茶が苦手…とかではなければ、
このティラミス、お勧めです!
クリームはいらない…な方は深蒸し茶をどうぞ!
もう1つはポポー(¥1650)
幻のフルーツだけあってお高い。
ポポーソースにチーズソース、
マスカルポーネクリームの上にはポポー果肉。
そしてシナモンが掛かっています。
ポポーはマンゴーとバナナが合わさったような?
不思議な味の南国フルーツ。
少しねっとり系ですかね
コチラも中にマスカルポーネアイスが隠れています。
他では食べられないので、
ご当地モノに目がない方はぜひポポーをどうぞ!
今回店頭で水出しほうじ茶を購入しました。
これから毎日飲みますよ。
今なら店頭でポポー買えるかも。